土佐礼子のマラソン人生:スピードではなく粘り強さで勝つ

土佐礼子のマラソン人生を振り返り、スピードではなく粘り強さで勝つ秘訣を探る。

マラソン15戦で5位以内が12回

土佐礼子は、マラソン15戦で5位以内が12回(優勝3回)、二度出場した世界陸上でもメダル2個(銀、銅)と、安定感のある走りが持ち味だった。彼女の粘り強い走りはどのようにして生まれたのか。

大学時代のマラソン初体験

土佐礼子がマラソンランナーになりたいと思ったのは、松山大学3年の時だった。その年、愛媛マラソンに女子の部が新設され、大学生活の記念にもなると考えた土佐は出場を決めた。

社会人初マラソンでの高橋尚子との出会い

1999年に松山大学を卒業すると、三井海上(現・三井住友海上)に入社した。チームには、インターハイで優勝するようなレベルの高い選手がたくさんおり、最初は練習についていくのも必死だった。そんななか、トラック種目でのタイムがなく、自らを「高校生よりも遅い」と感じていた土佐が「自分が生きる道」として選んだのがマラソンだった。

名古屋国際女子マラソンでの好成績

2000年3月、社会人初マラソンとなる名古屋国際女子マラソンでは、高橋尚子をはじめ有力選手が多く出場することになっていた。土佐は高橋に次いで2位に入り、2時間24分36秒の好タイムをマークした。

世界陸上エドモンド大会での銀メダル

2001年8月の世界陸上エドモンド大会では、シドニー五輪の銀メダリストであるリディア・シモン(ルーマニア)に競り負けたものの2位(2時間26分06秒)に入り、銀メダルを獲得した。

ロンドンマラソンでの自己ベスト

2002年ロンドンマラソンでは2時間22分46秒の自己ベスト(当時日本歴代3位)を出して4位に入った。

次に読むべきもの

【激闘制覇】田中佑美が1000分の3秒差の死闘を制す! 東京世界陸上へ向けた新時代のハードルクイーン誕生
陸上

【激闘制覇】田中佑美が1000分の3秒差の死闘を制す! 東京世界陸上へ向けた新時代のハードルクイーン誕生

日本選手権女子100mハードルで田中佑美が12秒86の接戦を制し初優勝。0.003秒差の大激闘を制し世界陸上代表へ前進。参加標準記録突破へ向けた新たな決意を語る。

世界陸上東京2025開幕1カ月前!織田裕二が熱望「満員のスタジアムで最高の舞台を」
陸上

世界陸上東京2025開幕1カ月前!織田裕二が熱望「満員のスタジアムで最高の舞台を」

世界陸上東京大会開幕まで1カ月を迎え、スペシャルアンバサダー・織田裕二が大会への期待を語る。42万枚チケットの販売状況や猛暑対策への願いを交え、日本開催の意義を熱く綴る。

世界陸上東京大会:織田裕二が語るアスリートのエネルギーと多様性の重要性
陸上

世界陸上東京大会:織田裕二が語るアスリートのエネルギーと多様性の重要性

織田裕二が世界陸上東京大会のスペシャルアンバサダーとして、アスリートのエネルギーと多様性の重要性について語る。

2017年ロンドン世界陸上:ファラーの3連覇と荒井広宙の銀メダル
陸上

2017年ロンドン世界陸上:ファラーの3連覇と荒井広宙の銀メダル

2017年ロンドン世界陸上大会のハイライトを振り返る。ファラーの3連覇、荒井広宙の銀メダル、サニブラウンの活躍を紹介。

泉谷駿介、男子110メートル障害で日本一!幅跳びの未来は未定だが、世界陸上に向けて全力疾走
陸上

泉谷駿介、男子110メートル障害で日本一!幅跳びの未来は未定だが、世界陸上に向けて全力疾走

泉谷駿介が男子110メートル障害で2年ぶりに日本一を獲得。幅跳びの予定は未定だが、世界陸上に向けて全力で挑む。

北口榛花、七夕の願い『やりがまっすぐとびますように』で世界陸上2連覇を目指す
陸上

北口榛花、七夕の願い『やりがまっすぐとびますように』で世界陸上2連覇を目指す

北口榛花が七夕の短冊に『やりがまっすぐとびますように』と願いを込め、世界陸上2連覇を目指す決意を語った。

柳田大輝、世界陸上への道!4連勝で日本選手権に挑む
陸上

柳田大輝、世界陸上への道!4連勝で日本選手権に挑む

柳田大輝が4連勝で世界陸上への切符を狙う。両親が語る彼の強さと成長の軌跡。

森凪也、日本選手権5000mで惜敗も世界陸上への挑戦を続ける
陸上

森凪也、日本選手権5000mで惜敗も世界陸上への挑戦を続ける

森凪也が日本選手権5000mで2位に終わるも、世界陸上を目指す決意を新たにする。

中島ひとみが1000分の3秒差の接戦後に結婚を電撃発表!夫婦で世界陸上を目指す決意
陸上

中島ひとみが1000分の3秒差の接戦後に結婚を電撃発表!夫婦で世界陸上を目指す決意

日本選手権女子100メートルハードル決勝で中島ひとみが結婚を発表。夫と共に世界陸上を目指す決意を語った。

北口榛花、世界陸上連覇へ「やりがまっすぐとびますように」と願う
陸上

北口榛花、世界陸上連覇へ「やりがまっすぐとびますように」と願う

北口榛花が世界陸上連覇を目指し、七夕の短冊に「やりがまっすぐとびますように」と願いを込めた。右肘の怪我から回復し、大会に向けて準備中。

山下航平が6年ぶりの王座奪還!男子三段跳で世界陸上出場へ望み
陸上

山下航平が6年ぶりの王座奪還!男子三段跳で世界陸上出場へ望み

山下航平が日本選手権男子三段跳で6年ぶりの優勝を果たし、世界陸上出場への望みをつなぎました。

【陸上】フェムケ・ボルが結婚!世界歴代2位のスター選手が新たな人生のスタート
陸上

【陸上】フェムケ・ボルが結婚!世界歴代2位のスター選手が新たな人生のスタート

世界歴代2位の記録を持つフェムケ・ボルが結婚を発表。23年世界陸上金メダリストの新たな人生の始まり。

世界陸上日本選手権2025:東京で開幕、サニブラウンの内定条件と注目選手たち
陸上

世界陸上日本選手権2025:東京で開幕、サニブラウンの内定条件と注目選手たち

2025年世界陸上日本選手権が東京で開幕。サニブラウンの内定条件や注目選手の活躍に焦点を当てます。

長谷川直人が目指す日本選手権初優勝と世界陸上への挑戦
陸上

長谷川直人が目指す日本選手権初優勝と世界陸上への挑戦

長谷川直人が日本選手権での初優勝と世界陸上への切符を目指す。昨年の悔しさをバネに、国内頂点と世界舞台での活躍を狙う。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.