【春場所】豊昇龍が貴乃花以来 30 年ぶりの〝失態〟 不安視される「一人横綱の重圧」

大相撲春場所初日、新横綱豊昇龍が小結阿炎に一方的に突き出される完敗を喫して黒星発進。新横綱が初日に敗れるのは、1995 年初場所の貴乃花以来。横綱経験者からは「一人横綱の重圧」が不安視されている。

大相撲春場所初日(9 日、大阪府立体育会館)、新横綱豊昇龍(25=立浪)が小結阿炎(30=錣山)に一方的に突き出される完敗を喫して黒星発進となった。新横綱が初日に敗れるのは、1995 年初場所の貴乃花以来。角界待望の新横綱は、地位に見合うだけの責任を果たすことができるのか。横綱経験者からは「一人横綱の重圧」が不安視されている。

新横綱が格下に出はなをくじかれた。豊昇龍は立ち合いで張り差しを狙いにいくも不発。逆に阿炎にもろ手で突き起こされると、何もできないまま一方的に突き出された。取組後は「(立ち合いで)ちょっと失敗した。(阿炎は)はたきがあるからね」と淡々とした口ぶり。「今日の負けはしょうがない。まだ初日。明日から一日一番、しっかり集中したい」と気持ちを切り替えた。

やはり、目に見えないプレッシャーがあったのか。豊昇龍は春場所の番付発表会見で「すごく責任を感じる。ちょっと怖い」と胸の内を明かしていた。この日の横綱デビューを終えて「緊張はそれほどでもない」としながらも「(横綱)土俵入りの方が緊張した」と吐露。これまでとは異なる役割に戸惑う様子ものぞかせた。

音羽山親方(39=元横綱鶴竜)は、豊昇龍の置かれている立場について「自分の時は先輩(横綱)がいたから。彼は一人だから、そういう難しさがある」と指摘する。大関以上に「優勝」という結果が求められることにも「もちろんですよ。今は特に(横綱が)彼一人だから。余計に(プレッシャーが)かかってくるんじゃないですかね」と責任の重さを強調した。

同親方が新横綱となった当時は、白鵬と日馬富士の両横綱が君臨。番付上は同じ横綱でも、先輩横綱を追いかける状況だった。一方で、今場所で横綱を名乗る力士は豊昇龍のみ。過去をさかのぼってみても、新横綱の場所で一人横綱だったのは玉錦と曙だけだ。横綱デビューでいきなり重責を一身に背負うことは、並大抵のことではない。

さらに、横綱は賜杯を抱いて初めて〝一人前〟と見なされる側面もある。横綱初優勝まで 9 場所を要した音羽山親方は「つらかったし、長かった。自分は横綱に上がってすぐに肩をケガして…。自分や身内が分かっていても、周りで見ている人はそこまで知らないから。でも(立場上)『ここが痛いんです』『まだ治っていないんです』とは言えないじゃないですか。『大丈夫です』と言うしかない。もう、自分との戦い。結局、自分に勝てなければ相手にも勝てない」と自身の経験をもとに力説した。

豊昇龍は場所前に「何が起きても休場はしない。負けても休場はしない。最後までやります」と皆勤を宣言。この日は、右ヒジに巻いたサポーターについて問われると「言い訳にはしない。(力士なら)全員、どこか痛い」と気丈に答えた。果たして、新横綱は 15 日間を務め上げ、賜杯にたどりつくことができるのか。最後まで気の抜けない戦いが続くことになりそうだ。

次に読むべきもの

大相撲春巡業:琴桜の逆襲への決意と夏場所への挑戦
大相撲

大相撲春巡業:琴桜の逆襲への決意と夏場所への挑戦

大関琴桜が春巡業での逆襲を誓い、夏場所に向けての準備と決意を語る。

元横綱武蔵丸と雅美夫人の絆:腎移植8周年と結婚17周年の感動秘話
大相撲

元横綱武蔵丸と雅美夫人の絆:腎移植8周年と結婚17周年の感動秘話

元横綱武蔵丸と雅美夫人が腎移植8周年と結婚17周年を迎え、その感動的なメッセージと深い絆が多くの人々の心を動かしました。

大相撲阿武松部屋の揚げ物名人、禎ノ花が作るハムカツが話題!
大相撲

大相撲阿武松部屋の揚げ物名人、禎ノ花が作るハムカツが話題!

大相撲阿武松部屋の力士・禎ノ花が作る分厚いハムカツが親方にも絶賛され、SNSで話題沸騰中!

高安、腰痛からの復帰で大相撲春巡業で活躍!
大相撲

高安、腰痛からの復帰で大相撲春巡業で活躍!

高安腰痛から春巡業に合流し、幕内トーナメントで準優勝

大相撲の宮城野親方、退職報道を毅然と否定
大相撲

大相撲の宮城野親方、退職報道を毅然と否定

大相撲の宮城野親方が退職報道を否定。現役時代輝き、現在の状況も紹介

大相撲の神秘的な五行要素と予防措置
大相撲

大相撲の神秘的な五行要素と予防措置

大相撲における五行要素と火災予防の関係を紹介

高安、春巡業で心境を明かす!夏場所への意気込み
大相撲

高安、春巡業で心境を明かす!夏場所への意気込み

大相撲の高安が春巡業で心境を語り、夏場所への意気込みを示す

【大相撲】尊富士、大阪万博開会式で輝く四股の雄姿
大相撲

【大相撲】尊富士、大阪万博開会式で輝く四股の雄姿

尊富士ら力士が大阪万博開会式で四股を披露、ファンを沸かせる

千葉大の朝力丸、前相撲で輝く白星デビュー!
大相撲

千葉大の朝力丸、前相撲で輝く白星デビュー!

千葉大の朝力丸が前相撲でデビュー戦を白星で飾りました

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦
大相撲

十両・白鷹山、幕内昇進への不屈の挑戦

大相撲の十両・白鷹山が幕内昇進を目指し、決意を新たに。

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感
大相撲

「大相撲」宮城野親方、退職報道を再否定と1年間の所感

大相撲の宮城野親方が退職報道を否定し、部屋閉鎖の1年間の感想を語ります。

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す
大相撲

【春巡業鉾田場所の活躍】大の里、両関脇との稽古で成果を示す

大の里春巡業で両関脇と稽古、初綱獲りに向けて奮闘

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス
大相撲

平成の名力士「出島」:速さと強さのミックス

平成の大相撲ブームで活躍した出島を紹介。速度と強さを武器に大関まで上り詰めた

大相撲の熱戦と力士たちの交流
大相撲

大相撲の熱戦と力士たちの交流

大相撲の元関脇豊ノ島と若元春の対戦や稽古の話

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意
大相撲

春場所で活躍する幕下・花の海の白星スタートと成長への決意

初日弓取りデビューの幕下・花の海が春場所で白星発進

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.