【F1モナコGP:FP2】ルクレールが地元で最速!角田はフェルスタッペンと僅差、ハジャーの連続クラッシュで赤旗2回

F1モナコGPのフリー走行2回目(FP2)でシャルル・ルクレールが最速タイムを記録。角田裕毅はフェルスタッペンと僅差、ハジャーの連続クラッシュで赤旗が2回発生。

FP2のハイライト

F1第8戦モナコGPのフリー走行2回目(FP2)が行われ、地元モナコ出身のシャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムを記録しました。2番手にはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)、3番手にはルイス・ハミルトン(フェラーリ)が続きました。

ホンダRBPT勢の活躍

レッドブル・レーシングとレーシングブルズの4台は、ホンダ・レーシング(HRC)製のパワーユニット「ホンダRBPT」を搭載しています。マックス・フェルスタッペンは10番手、角田裕毅は11番手で、両者の差はわずか0.004秒でした。フェルスタッペンはミラボー(ターン5)で左側のエスケープゾーンに逃げる場面がありましたが、巧みに回避し、マシンコントロールの確かさを見せつけました。

レーシングブルズの新人たち

F1で初めてモナコを走るレーシングブルズの2人は、リアム・ローソンが5番手、アイザック・ハジャーが6番手と好調でした。こちらも0.019秒差と僅差でした。

赤旗2回の波乱

このセッションでは波乱が続きました。アイザック・ハジャーはトンネル出口のシケインで左側のガードレールにリアタイヤを接触させ、タイヤが脱落。赤旗中断となりましたが、ハジャーはマシンを降りずに3輪走行でピットまで戻り、マシンを修復。しかし、修復後、ターン1出口でスライドし、左リアをガードレールに接触。反動で左フロントもヒットし、無線で自らを責めていました。

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)はターン1のブレーキングでタイヤをロックさせ、白煙を上げながらバリアにクラッシュ。FP2で2回目の赤旗中断が発生しました。ピアストリはフロントウイングを失った状態で自力でピットに戻っています。

FP2順位

順位 ドライバー チーム
1 シャルル・ルクレール フェラーリ
2 オスカー・ピアストリ マクラーレン
3 ルイス・ハミルトン フェラーリ
4 ランド・ノリス マクラーレン
5 リアム・ローソン レーシングブルズ
6 アイザック・ハジャー レーシングブルズ
7 フェルナンド・アロンソ アストンマーティン
8 アレクサンダー・アルボン ウィリアムズ
9 アンドレア・キミ・アントネッリ メルセデス
10 マックス・フェルスタッペン レッドブル
11 角田裕毅 レッドブル
12 ジョージ・ラッセル メルセデス
13 カルロス・サインツ ウィリアムズ
14 ガブリエル・ボルトレート Kickザウバー
15 オリバー・ベアマン ハース
16 ニコ・ヒュルケンベルグ Kickザウバー
17 ピエール・ガスリー アルピーヌ
18 ランス・ストロール アストンマーティン
19 エステバン・オコン ハース
20 フランコ・コラピント ウィリアムズ

次に読むべきもの

【F1イギリスGP】サインツ、ルクレールとの激突でダメージ抱え12位完走「現状を象徴するレース」ウイリアムズの苦闘続く
F1

【F1イギリスGP】サインツ、ルクレールとの激突でダメージ抱え12位完走「現状を象徴するレース」ウイリアムズの苦闘続く

2025年F1第12戦イギリスGPでカルロス・サインツ(ウイリアムズ)が終盤のルクレールとの接触事故でダメージを負いながら12位完走。タイヤ戦略とマシントラブルの影響を語り、シーズン後半への決意を示した。

角田裕毅、ウィリアムズ移籍の可能性急浮上 コマツの後押しで2025年シーズンに新たな挑戦へ
F1

角田裕毅、ウィリアムズ移籍の可能性急浮上 コマツの後押しで2025年シーズンに新たな挑戦へ

F1レッドブルの角田裕毅選手が名門ウィリアムズへの移籍候補に浮上。コマツの大型スポンサー契約が後押しし、2025年シーズンのドライバー市場に新たな動きが加速する。

角田裕毅、スペインGPピットレーンスタートへ!マシンセットアップ大改造で復活なるか
F1

角田裕毅、スペインGPピットレーンスタートへ!マシンセットアップ大改造で復活なるか

レッドブルの角田裕毅がスペインGPで予選最下位からの大逆転を目指す。フロント/リヤウイング交換によるピットレーンスタート決定の背景と、チームメイトからの信頼に迫る。

【F1イギリスGP】フェルスタッペン圧巻の逆転ポール! 角田裕毅は11番手に繰り上がり決勝へ挑む
F1

【F1イギリスGP】フェルスタッペン圧巻の逆転ポール! 角田裕毅は11番手に繰り上がり決勝へ挑む

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが劇的な最終アタックでポールポジションを奪取。角田裕毅はペナルティ繰り上げで11番手スタートに。激変する天候と熾烈なタイム争いを徹底解説。

【F1緊急声明】角田裕毅への人種差別攻撃にFIA会長が強硬姿勢 「モータースポーツの倫理を守る最終ライン」
F1

【F1緊急声明】角田裕毅への人種差別攻撃にFIA会長が強硬姿勢 「モータースポーツの倫理を守る最終ライン」

FIAベン・スレイエム会長が角田裕毅選手への人種差別攻撃に緊急声明。SNS上で「差別的言動の根絶」を宣言し、ドライバー保護の新対策を明らかに。モータースポーツ界の倫理基準強化が加速。

【F1ベルギーGP】角田裕毅7番手好機を活かせず13位 ピット指示遅延が招いたチーム連携のジレンマ|レッドブル陣営の課題浮き彫り
F1

【F1ベルギーGP】角田裕毅7番手好機を活かせず13位 ピット指示遅延が招いたチーム連携のジレンマ|レッドブル陣営の課題浮き彫り

角田裕毅がベルギーGPで7番手スタートから序盤好調を維持するも、ピットイン指示の遅れが響き13位に終了。チーム連携の課題を指摘しつつ、次戦ハンガリーGPでの反撃を誓う。レースの詳細分析と今後の展望を解説。

【フェラーリ戦略】ルクレールが語る2025年コンストラクターズ2位争いの真意 風洞開発より優先すべきものとは
F1

【フェラーリ戦略】ルクレールが語る2025年コンストラクターズ2位争いの真意 風洞開発より優先すべきものとは

フェラーリのシャルル・ルクレールが2025年シーズン後半戦の戦略を解説。コンストラクターズ2位獲得と風洞開発時間のジレンマに迫り、2026年新規格を見据えたチームの優先順位を分析。

角田裕毅のピットイン遅延が順位に影響、メキース代表が謝罪|F1 ベルギーGP 2025
F1

角田裕毅のピットイン遅延が順位に影響、メキース代表が謝罪|F1 ベルギーGP 2025

2025年F1ベルギーGPで、角田裕毅のピットイン遅延が順位に影響。メキース代表がチームの伝達ミスを謝罪。

角田裕毅のF1キャリア終焉?米メディアが予測する永久引退の可能性
F1

角田裕毅のF1キャリア終焉?米メディアが予測する永久引退の可能性

米メディアが角田裕毅のF1キャリア終了を予測。レッドブルとの契約終了後、再びF1の舞台に戻ることは難しいと見られている。

【F1】角田裕毅、スペインGPで13位も次戦カナダGPへ意欲「改善のアイデアある」
F1

【F1】角田裕毅、スペインGPで13位も次戦カナダGPへ意欲「改善のアイデアある」

F1スペインGPで角田裕毅は13位に終わり、入賞を逃したが、次戦カナダGPでの巻き返しに意欲を見せる。

【F1英国GP】フェルスタッペンが6戦ぶりポールポジション獲得、角田裕毅はQ2で敗退
F1

【F1英国GP】フェルスタッペンが6戦ぶりポールポジション獲得、角田裕毅はQ2で敗退

2025年F1英国GP予選で、フェルスタッペンが6戦ぶりにポールポジションを獲得。角田裕毅はQ2で敗退し12番手に。

角田裕毅が語るRB21の難しさとフェルスタッペンの苦悩|F1 2025シーズン分析
F1

角田裕毅が語るRB21の難しさとフェルスタッペンの苦悩|F1 2025シーズン分析

角田裕毅がレッドブルRB21の扱いの難しさと僚友フェルスタッペンの苦悩を語る。F1 2025シーズンの現状を分析。

角田裕毅が日本人F1最多出場記録を更新!佐藤琢磨氏も驚きのコメント
F1

角田裕毅が日本人F1最多出場記録を更新!佐藤琢磨氏も驚きのコメント

角田裕毅が日本人F1ドライバーとして最多出場記録を更新。先輩ドライバー佐藤琢磨氏も驚きのコメントを寄せた。

角田裕毅のF1未来を賭けた戦い:フェルスタッペンとの比較とチーム戦略の行方
F1

角田裕毅のF1未来を賭けた戦い:フェルスタッペンとの比較とチーム戦略の行方

角田裕毅のF1での挑戦とフェルスタッペンとの比較、チーム戦略の影響を詳しく分析。今後のレースでの彼の可能性に注目。

【F1】ピエール・ガスリーが明かす角田裕毅のレッドブルでの苦闘と舞台裏の真実
F1

【F1】ピエール・ガスリーが明かす角田裕毅のレッドブルでの苦闘と舞台裏の真実

ピエール・ガスリーが角田裕毅のレッドブルでの苦闘について語り、舞台裏の真実を明らかに。F1界で物議を醸す発言とは?

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.