広島・清水、2番手捕手の座を狙う!猛アピールで存在感を発揮

広島の高卒3年目、清水叶人捕手が韓国・KIAとの練習試合で2安打5打点の大暴れを見せ、開幕1軍と“2番手捕手”の座を目指していく。

広島・清水、2番手捕手の座を狙う!猛アピールで存在感を発揮

広島の高卒3年目、清水叶人捕手(20)が22日、猛アピールに成功した。韓国・KIAとの練習試合に「9番・捕手」で先発出場し、2安打5打点の大暴れ。チームの1軍捕手争いは現状、手術明けの坂倉が正捕手最有力。ただ、会沢は2軍調整中で、石原はケガで開幕に間に合うかは不透明な状況。二十歳の若武者が開幕1軍と“2番手捕手”の座を目指していく。

グラウンドで示した成長曲線が、明るい未来を切り開く。快音を響かせるたび、清水の背中に大きな歓声が注がれた。何より結果が求められる立場で2安打5打点。存在感を際立たせ「しっかりチャンスで打点を挙げられたのは良かった」と笑顔で振り返った。

まずは1点を追う五回だ。同点に追い付き、なおも1死二、三塁。「反応でバットが出た」と2球目を左翼線に運んで、勝ち越しの2点適時二塁打をマーク。続く六回は2死満塁で右越えに走者一掃の適時二塁打。この一打には、初見の相手投手に対する的確なアプローチがあった。

「スライダーやカットボールが得意球(の投手)だと思ったので、そこだけを狙って。ストレートはファウルにしようと思っていた」。2球で追い込まれたが、ファウルとボールでフルカウントに持ち込む。そして8球目、内角低めのスライダーを右手一本でヒットゾーンに飛ばした。

初めて1軍スタートとなった今キャンプ。チーム恒例のロングティーと連続ティーを重ねる中での良化を実感する。「自分は元々、当てにいく打撃が多かった。(今年は)当てにいくスイングではなく、空振りも含めてしっかり初球から振れている」と現状をプラスに捉えた。新井監督も「ナイスバッティングだったと思う。どんどんトレーニングして、フィジカル的な力を付けてもらいたい」と期待を寄せた。

昨季の捕手起用は坂倉と会沢を軸に石原が加わる3人体制。坂倉は昨年11月に右肘を手術したが、開幕には間に合う見通しで正捕手最有力となる。会沢は2軍で調整中、石原は1月に左手有鉤(ゆうこう)骨を骨折。1軍に帯同している清水にとっては、絶好のチャンスが訪れている。本人は「1軍にいるからには、しっかり開幕1軍をつかめるように」と鼻息を荒くした。

健大高崎では通算25本塁打。二塁送球1秒8台という強肩でも注目を集めて、プロの世界に飛び込んだ。「投手のその日の状態を考慮しながら、いろいろなボールを取捨選択していくことは意識したい」と、打撃のみならずリード面でのアピールも忘れない。「チャンスをつかもうと今は必死です」。限られた出番をモノにして、春の大目標へ突き進む。

次に読むべきもの

新庄監督の戦略転換がもたらす日本ハムの躍進
プロ野球

新庄監督の戦略転換がもたらす日本ハムの躍進

新庄剛志監督の投手と野手の管轄分担制が日本ハムの今季の好調を支える要因となっている。

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望
プロ野球

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望

広島カープの再浮上に向けたビジターでの勝利の重要性と、OB大野豊氏の戦略解説。

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む
プロ野球

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む

阪神タイガースの佐藤輝明がロッテ戦で160kmの剛速球をバックスクリーンに叩き込み、ファンに衝撃を与えた。

広島カープの外国人選手と通訳の心温まる交流!試合中のほっこりシーンにファン大興奮
プロ野球

広島カープの外国人選手と通訳の心温まる交流!試合中のほっこりシーンにファン大興奮

広島カープの外国人選手と通訳の試合中のほっこりシーンが話題に。ファンの反応も紹介。

長嶋茂雄の背番号20に込めた期待:定岡正二のプロ野球人生
プロ野球

長嶋茂雄の背番号20に込めた期待:定岡正二のプロ野球人生

長嶋茂雄監督が定岡正二に背番号20を託した思いと、定岡のプロ野球人生を振り返る。

阪神・高橋遥人の復活劇:リハビリ組の絆とチームへの貢献
プロ野球

阪神・高橋遥人の復活劇:リハビリ組の絆とチームへの貢献

阪神の高橋遥人がリハビリを経て復活し、チームに欠かせない存在となったストーリーを紹介。

2025年6月3日プロ野球対戦カード完全ガイド:試合開始時間と予告先発投手
プロ野球

2025年6月3日プロ野球対戦カード完全ガイド:試合開始時間と予告先発投手

2025年6月3日のプロ野球対戦カード、試合開始時間、予告先発投手を詳しく紹介。各試合の見どころをチェック!

阪神タイガースのトレード戦略:長坂拳弥の未来とチームの優勝への道
プロ野球

阪神タイガースのトレード戦略:長坂拳弥の未来とチームの優勝への道

阪神タイガースのトレード戦略と長坂拳弥の今後の可能性について探る。チームの優勝に向けた動きに注目。

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相
プロ野球

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相

広島カープが7-0からの大逆転負けを喫した試合で、新井貴浩監督の采配ミスが焦点となった。八回と九回の継投判断が試合の流れを変えた。

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退
プロ野球

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退

2025年7月4日のパ・リーグ戦況を詳しく解説。オリックスが首位をキープし、日本ハムが2位に浮上、ソフトバンクは3位に後退。

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析
プロ野球

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析

巨人のマルティネスが今季初失点を喫した阪神戦の緊迫したシーンを徹底分析。牽制ミスや申告敬遠など、試合の流れを振り返ります。

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む
プロ野球

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む

ソフトバンクのリリーフ陣が5試合連続無失点を記録。杉山一樹の活躍がチームに新たな風を吹き込んでいます。

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望
プロ野球

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望

西武ライオンズの渡部聖弥選手が復帰後苦戦する中、自身の現状と今後の目標を語る。

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める
プロ野球

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める

オリックスが延長戦で一挙5得点を挙げ、ソフトバンクとのゲーム差を1.5に縮めた。ロッテは今季50敗目を喫する。

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す
プロ野球

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す

西武の武内夏暉投手がオリックス戦に先発登板。今季初対戦でテンポ良い投球を目指し、後半戦の好スタートを切る意気込みを語る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.