西武ベテラン栗山巧が語る危機感と再起への誓い

西武のベテラン栗山巧が、昨季の屈辱的な敗戦からの再起を誓います。

球団ワーストとなった昨季からの再起を誓うベテラン・栗山巧

アスリート人生は「上り坂」より「下り坂」の歩き方が難しいと言われる。円熟期を迎えたその先。体力のピークを越えてなお鍛錬を怠らず、技を磨く者だけが、悠々と「下り坂」を往き、雄大な景色を眺めることができる。

ライオンズひと筋、24 年目。栗山巧は今年、42 歳のシーズンを迎える。同期入団の「盟友」中村剛也と共に、野手としては球界最年長になった。

「僕はいいように考えてしまうんです。衰えてくる、下がってくる部分については、“足りていない”という捉え方をしています。それを補っていく、ごまかす方法はナンボでもあるやろ、って」

歳を重ねていく中で直面する「衰え」について尋ねると、そう言って瞳を輝かせた。「ただ……」。一方で口にしたのは、「心技体」のバランスの難しさだ。

「心が充実している時もあるし、体が充実している時もある。そこがアンバランスな状態だと、どこかに大きな歪みが出て、1 日、2 日は活躍できても長期的にはしんどくなってくるんです。バランスが取れた中でプレーしていくのが大切。でも、それが難しいんですよ」

“球団ワースト 91 敗”にベテランの胸中

その難しさに直面したのが昨シーズンだった。開幕から調子が上がらず、4 月 21 日に登録抹消。自分と向き合い、バッティングを一から見つめ直した。一方で栗山が抜けた一軍は 4 月だけで 17 敗を喫し、5 月に入っても低迷が続いた。

「自分が 4 月に活躍できずそうなってしまった責任も感じていて、複雑な思いで見ていました。圧倒される試合が多かった。こんなに負けてしまうのかな、そんなチームじゃないよな、って」

交流戦前に松井稼頭央監督が休養する非常事態。栗山も 6 月から一軍に復帰して再浮上に懸けたが、最後までチーム状態が上向くことはなかった。

「まだやれる、取り戻せると思っていたけれど、きっかけがつかめないままシーズンが終わってしまった。何とも言えない。ただただ申し訳ない気持ちで……」

球団ワースト記録を更新する 91 敗という屈辱。言葉をぐっと呑み込んだその姿に、「強いライオンズ」を知るベテランの悔しさが滲んでいた。

次に読むべきもの

【2025年ファイターズガール】上村優菜と宮崎莉緒の魅力に迫る!笑いと絆の物語
プロ野球

【2025年ファイターズガール】上村優菜と宮崎莉緒の魅力に迫る!笑いと絆の物語

2025年ファイターズガールの上村優菜と宮崎莉緒の魅力を紹介。笑いと絆に満ちた彼女たちの物語をお届けします。

広島・森翔平が開幕3連勝で勢い爆発!笘篠氏も絶賛の成長投球
プロ野球

広島・森翔平が開幕3連勝で勢い爆発!笘篠氏も絶賛の成長投球

広島・森翔平が開幕3連勝を達成し、チームは本拠地7連勝で首位をキープ。笘篠賢治氏もその成長を絶賛。

プロ野球パ・リーグ激戦!西武が単独3位、楽天が3連勝で4位浮上
プロ野球

プロ野球パ・リーグ激戦!西武が単独3位、楽天が3連勝で4位浮上

プロ野球パ・リーグの最新戦況。西武がオリックスを破り単独3位に、楽天はソフトバンクに3連勝で4位に浮上。

【広島】甲子園での阪神戦、森下暢仁と床田寛樹がリベンジを誓う
プロ野球

【広島】甲子園での阪神戦、森下暢仁と床田寛樹がリベンジを誓う

広島の森下暢仁と床田寛樹が甲子園での阪神戦でリベンジを目指す。開幕戦の敗北を乗り越え、チームの勢いを取り戻す。

ソフトバンクの投手陣に迫る危機!防御率12球団最下位からの脱却を目指す救世主候補
プロ野球

ソフトバンクの投手陣に迫る危機!防御率12球団最下位からの脱却を目指す救世主候補

昨季王者のソフトバンクが今季序盤で苦戦。特に投手陣の防御率が12球団最下位と深刻な状況。救世主候補に期待がかかる。

ソフトバンク渡邉陸の逆転打で劇的勝利!プロ野球熱戦の幕開け
プロ野球

ソフトバンク渡邉陸の逆転打で劇的勝利!プロ野球熱戦の幕開け

ソフトバンクの渡邉陸が9回に逆転の2点打を放ち、チームを劇的な勝利に導いた試合の詳細を紹介。

小林誠司の真価:守備のプロフェッショナルが巨人の連覇に不可欠な理由
プロ野球

小林誠司の真価:守備のプロフェッショナルが巨人の連覇に不可欠な理由

小林誠司の守備力とリードが巨人の連覇に不可欠な理由を探る。彼の経験と投手陣との信頼関係がチームに与える影響を解説。

2025年セ・リーグ順位予想:中日ドラゴンズの復活なるか?
プロ野球

2025年セ・リーグ順位予想:中日ドラゴンズの復活なるか?

2025年セ・リーグの順位予想を紹介。特に中日ドラゴンズの戦略と新監督井上一樹の下でのチームの復活に焦点を当てる。

巨人の戸郷翔征、大量失点で二軍落ち 晒し投げが物議を醸す
プロ野球

巨人の戸郷翔征、大量失点で二軍落ち 晒し投げが物議を醸す

巨人のエース戸郷翔征が大量失点で二軍落ち。晒し投げが物議を醸し、過去の藤浪晋太郎事件との比較も。

広島カープ、開幕好調!先発投手陣の安定感がチームを牽引
プロ野球

広島カープ、開幕好調!先発投手陣の安定感がチームを牽引

広島カープが開幕から好調を維持。先発投手陣の安定感がチームの勝利に大きく貢献しています。

西武ライオンズ、ロッテ&ソフトバンクへの逆襲に成功!昨季の教訓が実るか
プロ野球

西武ライオンズ、ロッテ&ソフトバンクへの逆襲に成功!昨季の教訓が実るか

西武ライオンズが昨季の教訓を活かし、ロッテとソフトバンクに逆襲を成功させた。今後の試合展開に注目が集まる。

専大、東都大学野球リーグ戦で初勝利!長島暖和完投の活躍
プロ野球

専大、東都大学野球リーグ戦で初勝利!長島暖和完投の活躍

東都大学野球春季2部リーグで専大が初勝利。長島暖和の活躍が光る

楽天・浅村栄斗の殊勲三塁打でチームを勝利へ導く
プロ野球

楽天・浅村栄斗の殊勲三塁打でチームを勝利へ導く

浅村栄斗の決勝三塁打で楽天が同一カード3連勝。本人振り返り

「2025 年 4 月のパ・リーグ戦況速報」
プロ野球

「2025 年 4 月のパ・リーグ戦況速報」

4 月のパ・リーグ戦況紹介、各チームの注目選手と先発投手

ソフトバンク・オスナの救援失敗に対する苦言と分析
プロ野球

ソフトバンク・オスナの救援失敗に対する苦言と分析

ソフトバンクのオスナが救援に失敗。解説者が苦言を呈す

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.