筒香嘉智、爆発の予感漂う!「ハマの師」が語った日本での苦闘と復活への思い【独占】

プロ野球選手の筒香嘉智が、日本球界への適応に苦しみながらも復活を目指している。昨年は怪我もあり、成績は振るわなかったが、シーズン終盤から調子を上げ、日本シリーズでは好成績を残した。今年は沖縄でのキャンプで順調な調整ぶりを見せており、コーチ陣からも期待が寄せられている。

筒香嘉智に漂う爆発の気配 “ハマの師”が語った日本「適応」に苦しんだ大砲の現状「打てると思います。まだ 33 でしょ?」【独占】

「GO NEXT GO」――。筒香嘉智の 2019 年以来のベイスターズ帰還の決まった昨年 5 月、横浜の街は熱狂した。ヤクルトとの復帰戦では、懐かしい応援歌をバックに、起死回生の逆転 3 ランをマーク。セ・リーグ制覇の使者としての期待は大きく膨らんでいった。

しかし、その後は日本球界への適応に苦心し、脇腹の骨折も重なった。「アメリカで数年プレーをしていたので、当初は対応のところで少しは時間かかるなという僕のプラン、感覚はあったんですけど、怪我の影響もあり最後までそこが長引いてしまったなというシーズンでした」と本人も振り返るように、レギュラーシーズンは出場 57 試合で、打率.188、7 本塁打、23 打点と淋しい数字に終わった。

もっとも、3 位で進出したポストシーズンでは、打率.273(22 打数 6 安打)、1 本塁打、6 打点と復調。息を吹き返した要因は、シーズン中からの試行錯誤が少しずつ形となって現れてきたからに他ならない。

「何の不安もなく投手と対戦できるっていう感覚が、日本シリーズ前ぐらいからより濃くなってきて。そして(日本シリーズで)福岡に行って試合に出た時に、やっぱりこの感覚だなっていう方向がだいぶ見えたんです。やってきたことが日本シリーズでちょっとハマってきたっていう感覚がありました。最終戦では『もうこれだな』っていうのが自分の中で明確になりました」

そして年も明け、久しぶりの日本流キャンプ。慣れ親しんだ沖縄・宜野湾の環境に「やりやすいですね」と 33 歳の大砲は頷く。ここまでは、シーズン終盤にかけて良くなっていった感覚をベースに置きながらも「去年の感覚も全てが良いわけではない。もちろんプラスアルファもあります」と、変わらぬ向上心を持って日々トレーニングに励む。

沖縄にしては肌寒い日もありながら、筒香は早い時期から実戦形式の練習でも精力的に汗を流す。20 日に行われたロッテとの練習試合でもヒットを放つなど、順調な調整ぶりを見せている。

もちろん、コーチ陣の期待も小さくない。今シーズンからふたたびベイスターズのユニフォームに身を包んだ村田修一野手コーチは、昨年に筒香が苦しんだ理由を「アメリカに行っていろんなボールを投げられてね。プロセスよりもやっぱり結果が大事になっていたこともあって、タイミングを小さく取りながらってなると、テイクバックも小さくなる」とアメリカ仕様から日本仕様に打撃フォームをアジャストする時間が“要因”と分析した。

では、“完全復活”のカギは何か。「反対方向は確かに大事です」と語る村田コーチは、筒香の特徴でもある、逆方向への長打に理解を示しながら、こう説いている。

「しっかり狙った時には引っ張れるように。左打者はボールを内側に引っ張り込めるんで、その時にライト方向に強い当たりを打てるように、身体を閉じて引っ張れる打ち方をもう 1 度思い出してくれればいいんじゃないかな。身体が止まった状態で、いかに小さい駒運動の動きで前にバッと出せるか」

次に読むべきもの

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望
プロ野球

ビジターでの勝利が鍵!カープの再浮上に向けた戦略と展望

広島カープの再浮上に向けたビジターでの勝利の重要性と、OB大野豊氏の戦略解説。

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む
プロ野球

佐藤輝明の驚異の一撃!160km剛速球をバックスクリーンに叩き込む

阪神タイガースの佐藤輝明がロッテ戦で160kmの剛速球をバックスクリーンに叩き込み、ファンに衝撃を与えた。

広島カープの外国人選手と通訳の心温まる交流!試合中のほっこりシーンにファン大興奮
プロ野球

広島カープの外国人選手と通訳の心温まる交流!試合中のほっこりシーンにファン大興奮

広島カープの外国人選手と通訳の試合中のほっこりシーンが話題に。ファンの反応も紹介。

長嶋茂雄の背番号20に込めた期待:定岡正二のプロ野球人生
プロ野球

長嶋茂雄の背番号20に込めた期待:定岡正二のプロ野球人生

長嶋茂雄監督が定岡正二に背番号20を託した思いと、定岡のプロ野球人生を振り返る。

阪神・高橋遥人の復活劇:リハビリ組の絆とチームへの貢献
プロ野球

阪神・高橋遥人の復活劇:リハビリ組の絆とチームへの貢献

阪神の高橋遥人がリハビリを経て復活し、チームに欠かせない存在となったストーリーを紹介。

2025年6月3日プロ野球対戦カード完全ガイド:試合開始時間と予告先発投手
プロ野球

2025年6月3日プロ野球対戦カード完全ガイド:試合開始時間と予告先発投手

2025年6月3日のプロ野球対戦カード、試合開始時間、予告先発投手を詳しく紹介。各試合の見どころをチェック!

阪神タイガースのトレード戦略:長坂拳弥の未来とチームの優勝への道
プロ野球

阪神タイガースのトレード戦略:長坂拳弥の未来とチームの優勝への道

阪神タイガースのトレード戦略と長坂拳弥の今後の可能性について探る。チームの優勝に向けた動きに注目。

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相
プロ野球

広島・新井監督の采配ミスが招いたサヨナラ負けの真相

広島カープが7-0からの大逆転負けを喫した試合で、新井貴浩監督の采配ミスが焦点となった。八回と九回の継投判断が試合の流れを変えた。

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退
プロ野球

【パ・リーグ最新戦況】オリックスが首位死守!日本ハムが2位浮上、ソフトバンクは3位後退

2025年7月4日のパ・リーグ戦況を詳しく解説。オリックスが首位をキープし、日本ハムが2位に浮上、ソフトバンクは3位に後退。

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析
プロ野球

巨人・マルティネスが今季初失点!阪神戦での緊迫したシーンを徹底分析

巨人のマルティネスが今季初失点を喫した阪神戦の緊迫したシーンを徹底分析。牽制ミスや申告敬遠など、試合の流れを振り返ります。

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む
プロ野球

ソフトバンク・リリーフ陣が5試合連続無失点!杉山一樹の成長がチームに新たな風を吹き込む

ソフトバンクのリリーフ陣が5試合連続無失点を記録。杉山一樹の活躍がチームに新たな風を吹き込んでいます。

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望
プロ野球

西武ライオンズの新星・渡部聖弥、復帰後の苦闘と未来への展望

西武ライオンズの渡部聖弥選手が復帰後苦戦する中、自身の現状と今後の目標を語る。

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める
プロ野球

【プロ野球】オリックスが延長戦で大逆転!ソフトバンクとの差を1.5に縮める

オリックスが延長戦で一挙5得点を挙げ、ソフトバンクとのゲーム差を1.5に縮めた。ロッテは今季50敗目を喫する。

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す
プロ野球

西武・武内夏暉投手がオリックス戦で今季初対決!テンポ良い投球で後半戦の好スタートを目指す

西武の武内夏暉投手がオリックス戦に先発登板。今季初対戦でテンポ良い投球を目指し、後半戦の好スタートを切る意気込みを語る。

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年
プロ野球

プロ野球の因縁と再起:長嶋清幸の移籍と悲劇の一年

長嶋清幸氏の中日ドラゴンズ移籍と悲劇の一年を振り返る。大怪我からの復活と因縁のチームでの挑戦を描く。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.