2025年J1リーグ後半戦の熱戦スケジュールが決定!注目の試合とキックオフ時刻を徹底解説
2025年J1リーグ後半戦の日程が発表され、注目の試合とキックオフ時刻を詳しく紹介。熱戦が期待される試合をチェック!

2025年J1リーグ後半戦のスケジュールが発表されました!
Jリーグは7月17日、2025年シーズンのJ1リーグ後半戦(第29節~第38節)の日程を発表しました。後半戦では、各チームが優勝を目指してさらに熱い戦いを繰り広げます。特に注目の試合とキックオフ時刻を詳しくご紹介します。
注目の試合
- 第29節(9月12日~15日):柏レイソル vs 町田ゼルビア、京都サンガF.C. vs ヴィッセル神戸、鹿島アントラーズ vs 横浜F・マリノスなど、強豪同士の対決が目白押しです。
- 第30節(8月20日~9月20日):町田ゼルビア vs ガンバ大阪、サンフレッチェ広島 vs ヴィッセル神戸など、AFCチャンピオンズリーグ出場チームの試合も見逃せません。
- 第38節(12月6日):最終節は全試合14時キックオフで一斉開催。優勝争いや降格争いが最終節まで続くことが予想されます。
キックオフ時刻
各節のキックオフ時刻は以下の通りです。
- 第29節:19:00が中心ですが、一部試合は18:00や18:55に開始されます。
- 第30節:17:00~19:00の間で試合が行われます。
- 第38節:全試合14:00に一斉キックオフ。
AFCチャンピオンズリーグ出場チームの試合
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)2024-25に出場するFC町田ゼルビア、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島と、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)2024-25に出場するガンバ大阪の試合日程は、8月15日の抽選会後に確定します。