18歳の新星・辻岡史帆が大東建託オープンで単複白星!シングルス4強・ダブルス決勝進出

18歳の辻岡史帆が大東建託オープンでシングルス4強とダブルス決勝進出を果たし、日本女子テニス界の新たな星として注目を集めています。

2025年5月23日、福井県の福井運動公園テニス場で開催された大東建託オープン supported by Square Plusにおいて、18歳の若きテニスプレーヤー・辻岡史帆が単複で白星を挙げ、シングルスではベスト4進出、ダブルスでは決勝進出を果たしました。

シングルス準々決勝

辻岡史帆は小山ほのりを6-3, 6-1のストレートで下し、シングルス4強入りを決めました。この試合では、辻岡の強力なサーブと正確なストロークが光り、相手を圧倒するプレーを見せつけました。

ダブルス準決勝

さらに辻岡は、西野菜穂とのペアで同日に行われたダブルス準決勝にも臨み、力石優衣/北原結乃ペアを6-3, 6-3のストレートで下しました。この試合では、ペアの連携と戦略的なプレーが勝利の鍵となりました。

大会の背景

大東建託オープンは、日本女子テニス界のさらなる発展への貢献を目的として、Square Plusが主催する国際大会です。同団体は、日本女子テニスの一時代を築いた選手たちが集合し、ジュニアや日本女子を世界レベルへと押し上げることを目指しています。

今後の展望

辻岡史帆の今後の活躍が期待されます。彼女の成長と活躍が、日本女子テニス界に新たな風を吹き込むことでしょう。

23日に行われたシングルス準々決勝の結果

  • 辻岡史帆 6-3, 6-1 小山ほのり
  • [4]虫賀心央 6-3, 6-3 西野菜穂
  • [3]小林ほの香 6-3, 7-5 野口紗枝
  • [2]木下晴結 3-6, 6-4, 6-4 [6]宮本愛弓

23日に行われたダブルス準決勝の結果

  • [1]細木祐佳/吉岡希紗 7-5, 6-3 添田栞菜/内島舞子
  • 西野菜穂/辻岡史帆 6-3, 6-3 力石優衣/北原結乃

次に読むべきもの

【ウインブルドン】アニシモワが劇的復活!予選敗退の逆境越えシード選手としてベスト16進出
テニス

【ウインブルドン】アニシモワが劇的復活!予選敗退の逆境越えシード選手としてベスト16進出

前年予選敗退の逆境を乗り越えたアニシモワが、ウインブルドン3回戦でガルフィをフルセット撃破。メンタルヘルス克服からグラスコート復活劇まで、熱戦の軌跡を詳細レポート。

【緊急速報】カリンスカヤが劇的決勝進出! 初優勝へラストステージ挑戦 フェルナンデスとの頂点へ<ムバダラ・シティ・オープン>
テニス

【緊急速報】カリンスカヤが劇的決勝進出! 初優勝へラストステージ挑戦 フェルナンデスとの頂点へ<ムバダラ・シティ・オープン>

26歳のカリンスカヤが3年ぶりのムバダラ・シティ・オープン決勝進出を果たし、ツアー初優勝へ挑戦。強豪フェルナンデスとの決勝戦で歴史的瞬間が刻まれる!

【テニス速報】大坂なおみ、シティ・オープン2回戦でラドゥカヌにストレート敗退 試合分析と今後の展望
テニス

【テニス速報】大坂なおみ、シティ・オープン2回戦でラドゥカヌにストレート敗退 試合分析と今後の展望

ワシントンで開催されたシティ・オープン女子シングルス2回戦で、大坂なおみがエマ・ラドゥカヌにストレート負け。試合の詳細分析と二宮真琴組のダブルス快勝情報を徹底レポート。

シフィオンテク圧倒的強さ!ストレート勝ちでWTAファイナルズ切符獲得 シンシナティ決勝進出<女子テニス>
テニス

シフィオンテク圧倒的強さ!ストレート勝ちでWTAファイナルズ切符獲得 シンシナティ決勝進出<女子テニス>

ポーランドのエースI・シフィオンテクがシンシナティ・オープン準決勝でルバキナをストレート撃破。WTAファイナルズ出場権獲得と初優勝へ前進する熱戦の軌跡を徹底解説。

不屈のファイター日比野菜緒、死闘の末に3年連続7度目全仏OP本戦進出! 壮絶な大逆転劇の全軌跡
テニス

不屈のファイター日比野菜緒、死闘の末に3年連続7度目全仏OP本戦進出! 壮絶な大逆転劇の全軌跡

30歳のベテラン日比野菜緒が全仏オープン予選決勝で世界ランク114位のザイデルを2-6, 7-5, 6-4の激闘で撃破。マッチポイントを凌いだ末の劇的逆転で3年連続7度目の本戦切符を掴み取った。

リオ五輪女王モニカ・プイグが母に! 第1子女児誕生にガウフらツアー仲間が祝福の嵐
テニス

リオ五輪女王モニカ・プイグが母に! 第1子女児誕生にガウフらツアー仲間が祝福の嵐

リオ五輪女子テニス金メダリストのモニカ・プイグが第1子女児の誕生を発表。現役引退後も続くツアー選手たちの温かい祝福と、プエルトリコ初の五輪王者の新たな人生に迫る。

青山修子/ブクサ組が壮絶ファイナルセットの末に敗退 6つのマッチポイントを活かせずシンシナティOPダブルス8強逃す
テニス

青山修子/ブクサ組が壮絶ファイナルセットの末に敗退 6つのマッチポイントを活かせずシンシナティOPダブルス8強逃す

青山修子とスペインのクリスティナ・ブクサ組がシンシナティ・オープン女子ダブルス2回戦でマクナリー/ノスコバ組にフルセットの死闘の末敗退。ファイナルセットで6度のマッチポイントを握りながら13-11で逆転許し、ベスト8進出を逃した熱戦をリポート。

大坂なおみ、ウィンブルドン初16強ならず 2時間3分の死闘でパブリュチェンコワに逆転許す
テニス

大坂なおみ、ウィンブルドン初16強ならず 2時間3分の死闘でパブリュチェンコワに逆転許す

4大大会優勝経験者の大坂なおみがウィンブルドン3回戦でフルセットの末に逆転負け。サーブのコントロール重視戦略が裏目に。試合詳細と今後の課題を分析。

女子テニス選手が過密スケジュールに抗議「睡眠不足では最高のプレーはできない」シンシナティOPでの苦悩
テニス

女子テニス選手が過密スケジュールに抗議「睡眠不足では最高のプレーはできない」シンシナティOPでの苦悩

シンシナティ・オープンでベスト8進出を果たしたアンナ・カリンスカヤが、深夜試合と短いインターバルを強いられる過密スケジュールに抗議。WTAの大会運営に疑問を投げかける現地レポート。

【ウィンブルドン2025】大坂なおみが劇的ファイト!パブリュチェンコワ撃破で4回戦進出へ 激闘の3回戦を徹底分析
テニス

【ウィンブルドン2025】大坂なおみが劇的ファイト!パブリュチェンコワ撃破で4回戦進出へ 激闘の3回戦を徹底分析

ウィンブルドン3回戦で大坂なおみがパブリュチェンコワを6-3で撃破。過去対戦成績を2勝1敗に更新し、4回戦進出に王手。試合のハイライトと今後の展望を詳報。

全国中学生テニス選手権 女子シングルス&ダブルスに新星誕生! 塩見渚&川合/寺内ペアが頂点へ
テニス

全国中学生テニス選手権 女子シングルス&ダブルスに新星誕生! 塩見渚&川合/寺内ペアが頂点へ

第52回全国中学生テニス選手権大会で、啓明学院・塩見渚がシングルス制覇、富士見丘ペアがダブルス圧勝。次世代スターの躍進と熱戦の全容をレポート。

テニス界のトッププレイヤー、サバレンカが疲労で欠場!ナショナル・バンク・オープンに大きな影響
テニス

テニス界のトッププレイヤー、サバレンカが疲労で欠場!ナショナル・バンク・オープンに大きな影響

世界ランク1位のアリナ・サバレンカが疲労のためナショナル・バンク・オープンを欠場。大会への影響と今後の動向に注目が集まっています。

大坂なおみ、ナショナル・バンク・オープンで快勝!コーチ解約の影響なし
テニス

大坂なおみ、ナショナル・バンク・オープンで快勝!コーチ解約の影響なし

大坂なおみがナショナル・バンク・オープンで2年連続4度目の初戦突破を果たし、コーチ解約の影響も見せずに勝利。

2025年女子テニス界の新星とベテラン:上半期を振り返る
テニス

2025年女子テニス界の新星とベテラン:上半期を振り返る

2025年上半期の女子テニス界を振り返り、新星とベテランの活躍を紹介。注目選手の成長と今後の展望を探る。

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位撃破!初のベスト4進出
テニス

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位撃破!初のベスト4進出

エレーナ・ルバキナがシンシナティ・オープンで世界1位のA・サバレンカをストレートで下し、初のベスト4進出を果たしました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.