ペグラが今季 2 勝目を挙げ、ガウフを抜いてアメリカ勢トップに躍り出る<女子テニス>

J・ペグラがクレジット・ワン チャールストン オープンで優勝し、今季 2 勝目を挙げ、世界ランクでも C・ガウフを抜いて 3 位に浮上。

ペグラ、今季 2 勝目を挙げる

女子テニスのクレジット・ワン チャールストン オープン(アメリカ/チャールストン、クレー、WTA500)で、第 1 シードの J・ペグラ(アメリカ)が優勝しました。

ペグラは、世界ランク 44 位の S・ケニン(アメリカ)を 6-3、7-5 のストレートで破り、今季 2 勝目をあげました。

ペグラ、絶好調の今季

31 歳で世界ランク 4 位のペグラは、同大会の本戦に出場するのは 4 年連続 7 度目で、最高成績は 2023 年と 2024 年のベスト 4 となっていました。

今大会では、初戦の 2 回戦で世界ランク 215 位の I・シマノビッチ、3 回戦で同 87 位の A・トムヤノヴィッツ(オーストラリア)、準々決勝で第 7 シードの D・コリンズ(アメリカ)、準決勝で第 9 シードの E・アレクサンドロワを下し決勝に進出しました。

決勝戦では、ペグラは 3 度のブレークに成功し第 1 セットを先取しました。第 2 セットでは、ブレークの奪い合いとなり、ペグラは第 1・第 3・第 5 ゲームとブレークを許して 1-5 とされました。しかし、第 7 ゲームのサービスゲームで、3 度のセットポイントとなるブレークポイントを握られるもこれを凌ぎ、第 8・第 10 ゲームとブレークに成功し追いつきました。

ゲームカウント 6-5 で迎えた第 12 ゲームでは、4 ポイントを連取し、このセット 4 度目のブレークに成功しました。ゲームカウント 1-5 からセットをひっくり返し、1 時間 26 分でタイトルを獲得しました。

ペグラは、直近 19 試合で 17 勝をあげており、絶好調です。今季は、3 月の ATX オープン(アメリカ/オースティン、ハード、WTA250)で優勝を飾るなど、マッチ 25 勝で WTA ツアーにおける今季最多勝を独走中です。

また、7 日付の世界ランクでは、C・ガウフ(アメリカ)を抜き、世界ランク 3 位に浮上することが決定し、キャリア最高位タイを記録しました。

次に読むべきもの

大坂なおみがビリー・ジーン・キング杯決勝大会に参戦!杉山愛監督が招集を明言
テニス

大坂なおみがビリー・ジーン・キング杯決勝大会に参戦!杉山愛監督が招集を明言

杉山愛監督がビリー・ジーン・キング杯決勝大会に大坂なおみを招集する意向を明らかにしました。今大会は出場辞退も、9月の決勝大会での活躍に期待が高まります。

「女子テニス」富士薬品セイムス ウィメンズカップ 日本勢の活躍
テニス

「女子テニス」富士薬品セイムス ウィメンズカップ 日本勢の活躍

女子テニスの富士薬品セイムス ウィメンズカップで日本勢7名が初戦突破

内島萌夏、逆転の快進撃!女子テニスで2年半ぶりのツアー8強
テニス

内島萌夏、逆転の快進撃!女子テニスで2年半ぶりのツアー8強

内島萌夏が女子テニスの大会で大逆転勝ちし、2年半ぶり2度目のツアー8強入り

「オープン・キャップファイナンス・ルーアン・メトロポール」女子テニス大会の波乱
テニス

「オープン・キャップファイナンス・ルーアン・メトロポール」女子テニス大会の波乱

女子テニス大会での“臭い”発言が物議を醸す。ボワソンのジョーク対応とダートの謝罪

日本女子テニス、カナダ破りファイナル進出の輝き
テニス

日本女子テニス、カナダ破りファイナル進出の輝き

日本女子テニスがカナダを破り、ファイナル進出を決めました

23 歳の内島萌夏、自己最高位に輝く!女子テニスの最新ランキング
テニス

23 歳の内島萌夏、自己最高位に輝く!女子テニスの最新ランキング

23 歳の内島萌夏が自己最高の 51 位に。大坂なおみは 2 番手。

「ポルシェ・テニス・グランプリ」でシフィオンテクが輝く!
テニス

「ポルシェ・テニス・グランプリ」でシフィオンテクが輝く!

シフィオンテクがポルシェ・テニス・グランプリで活躍し、ベスト8 進出

女子テニス:日本の輝き、決勝大会への躍進
テニス

女子テニス:日本の輝き、決勝大会への躍進

女子テニスの国別対抗戦で、日本がカナダを破り決勝大会に進出

女子テニス界の衝撃!元世界23位のツレンコがWTA CEOの虐待を告発
テニス

女子テニス界の衝撃!元世界23位のツレンコがWTA CEOの虐待を告発

女子テニスのL・ツレンコがWTA CEOの道徳的虐待を告発し、法的措置を示唆

加藤未唯 ペアの敗戦とテニスグランプリの激闘
テニス

加藤未唯 ペアの敗戦とテニスグランプリの激闘

女子テニスのポルシェ・テニス・グランプリで加藤未唯 ペア初戦敗退

【逆転勝利】日本女子テニス、涙の熱戦で2年連続BJK杯ファイナル進出!青山・柴原ペアが決勝点
テニス

【逆転勝利】日本女子テニス、涙の熱戦で2年連続BJK杯ファイナル進出!青山・柴原ペアが決勝点

ビリー・ジーン・キング杯予選で日本女子代表がカナダとの死闘を制し2年連続ファイナル進出。柴原瑛菜がシングルスの悔しさをダブルスで見事リベンジ!

ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝!2 勝目を飾る
テニス

ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝!2 勝目を飾る

ルチアーノ・ダルデリがハッサン 2 世グランプリで優勝し、2 勝目を飾りました。

厳しいシーズンを乗り越え、コボッリがバエスを破りツアー初優勝!「大きな夢が叶った」
テニス

厳しいシーズンを乗り越え、コボッリがバエスを破りツアー初優勝!「大きな夢が叶った」

ATP ツアー公式戦「ティリアク・オープン」で、フラビオ・コボッリがツアー初優勝を飾りました。厳しいシーズンを送ってきたコボッリが、強豪バエスを破っての勝利は、大きな夢が叶った瞬間です。

ジェシカ・ペグラ、ツアーレベルのクレーコート大会で初優勝!
テニス

ジェシカ・ペグラ、ツアーレベルのクレーコート大会で初優勝!

WTA ツアー公式戦「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」で、ジェシカ・ペグラがツアーレベルのクレーコート大会初優勝を飾りました。

宮本愛弓が ITF ツアーで快挙!2023 年 7 月以来のダブルス優勝 [W15 シャルム エル シェイク/テニス]
テニス

宮本愛弓が ITF ツアーで快挙!2023 年 7 月以来のダブルス優勝 [W15 シャルム エル シェイク/テニス]

宮本愛弓が ITF ツアーのダブルスで 2023 年 7 月以来の優勝を飾りました。シングルスでも好成績を収めた彼女の活躍に注目です!

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.