テニス界に波紋を広げるシナーのドーピング問題

男子テニス世界ランク1位のヤニック・シナーがドーピング問題で3カ月間の出場停止処分を受けることに批判的な意見が続出している。

テニス界に波紋を広げるシナーのドーピング問題

昨年3月に端を発するドーピング問題で、今年4月に出場停止期間の審理が行なわれる予定だった男子テニス世界ランク1位のヤニック・シナー(イタリア)。この件が現地時間2月15日に急展開を迎え、世界アンチドーピング機構(WADA)との示談によりシナーには3カ月間(2025年2月9日~5月4日)の出場停止処分が下されることが決まった。

シナーの処分について批判的な意見を述べるキリオスの投稿

この決定がテニス界に波紋を広げている。問題の発覚からシナーへの批判的な姿勢を見せていたニック・キリオス(オーストラリア)は自身の公式Xにて「WADAは1~2年の出場停止処分になると発表していた。タイトルも賞金も失うことなく、3カ月の出場停止処分にするためにシナーのチームは全力を尽くしたんだろう。有罪かどうか? テニス界にとって悲しい日だ。テニス界に公平さは存在しない」と投稿。

さらにインスタグラムのストーリー機能では、「未来のテニス選手へ」と題して「今日以降は“知らずに”やったドーピングは許される。陽性反応が出たなら調査を全て済ませて都合のいい期間で3カ月の処分を受けるだけだ。タイトルも賞金も失うことはない。7歳からこのスポーツをしている僕にとっては悲しい日だ。多くのケガと戦いながら、このスポーツに多大な貢献をしてきた。今後このスポーツをする子どもたちが正しい道を歩んでくれることを祈っている」とした。

一方で、「オープン13・プロバンス」(2月10日~16日/フランス・マルセイユ/室内ハードコート/ATP250)に出場していたダニール・メドベージェフ(ロシア/世界ランク8位)は、試合後の記者会見で「今後も選手たちがWADAと話し合えるようになるなら、WADAに『問題が見つかったから2年(の処分期間)だ』と言われても、選手は『いいや、1カ月だろう』と言えばいい。誰もが自らを守るチャンスが得られる前例ができたということだ」とコメント。

シナーへの処分が適切かどうかは別として、今回の裁定を前例に今後も故意でないドーピングを犯してしまった選手たちに軽い処分が適用されることを期待しているようだ。

これまで、ドーピング問題で非常に重い処分を受けてきた選手たちがいる以上、シナーへの軽い処分に批判が集まることは仕方のないことだろう。ただメドベージェフの言うように、これを前例として故意ではなく摘発された選手たちへの救いとなることを期待したい。

次に読むべきもの

BLUE SIX OPEN 2025: 川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平が男子シングルス8強進出!
テニス

BLUE SIX OPEN 2025: 川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平が男子シングルス8強進出!

2025年BLUE SIX OPENで川橋勇太、楠原悠介、山﨑純平がシードダウンを演じ、男子シングルス8強に進出しました。詳細な試合結果と今後の展望を紹介します。

内島萌夏、逆境を乗り越えてWTAルーアンでベスト8進出!
テニス

内島萌夏、逆境を乗り越えてWTAルーアンでベスト8進出!

内島萌夏がWTAルーアンで苦戦の末に逆転勝利を収め、キャリア2度目のツアー8強入りを果たしました。

加藤未唯とスチアディの新ペア、WTAシュツットガルトでの挑戦と今後の展望
テニス

加藤未唯とスチアディの新ペア、WTAシュツットガルトでの挑戦と今後の展望

加藤未唯とスチアディが今季初めてペアを組み、WTAシュツットガルトでダブルスに出場。試合の詳細と今後の戦略を分析。

イガ・シフィオンテクがクレーコートシーズンを勝利でスタート!ポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持
テニス

イガ・シフィオンテクがクレーコートシーズンを勝利でスタート!ポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持

イガ・シフィオンテクがポルシェ・テニス・グランプリで好調を維持し、クレーコートシーズンを勝利でスタート。試合後のコメントも紹介。

テニス界のレジェンド、ラモス・ビノラスが今季限りで引退を表明「新たな章へ」
テニス

テニス界のレジェンド、ラモス・ビノラスが今季限りで引退を表明「新たな章へ」

スペインのテニス選手、ラモス・ビノラスが今シーズン限りでの引退を表明。そのキャリアと今後の展望を紹介。

日比野菜緒、WTAルーアンでシングルス&ダブルス初戦敗退 - テニス戦略と未来への展望
テニス

日比野菜緒、WTAルーアンでシングルス&ダブルス初戦敗退 - テニス戦略と未来への展望

日比野菜緒がWTAルーアンでシングルスとダブルスの初戦で敗退。詳細な試合内容と今後の戦略について解説。

内山靖崇、準々決勝で第1シードと夢の激突!
テニス

内山靖崇、準々決勝で第1シードと夢の激突!

内山靖崇と第1シードの激戦、釜山・オープンのテニス試合

「BMW オープン」で輝くズベレフ、地元勢対決を制す
テニス

「BMW オープン」で輝くズベレフ、地元勢対決を制す

ズベレフが BMW オープンのテニス試合で地元勢対決に勝利

伊達公子氏、不妊治療の苦悩と支えの友情
テニス

伊達公子氏、不妊治療の苦悩と支えの友情

伊達公子氏がテニス界での活躍と不妊治療の経験を語り、友人の支えに感謝

ロレックス・モンテカルロ・マスターズでのムセッティの健闘と敗北
テニス

ロレックス・モンテカルロ・マスターズでのムセッティの健闘と敗北

男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズでムセッティが活躍し最終敗北

「MUFG 全国ジュニアテニストーナメント」女子ベスト 16 誕生の詳細速報
テニス

「MUFG 全国ジュニアテニストーナメント」女子ベスト 16 誕生の詳細速報

MUFG 全国ジュニアテニストーナメント大会 2 日目、女子ベスト 16 出揃う

元世界3位のチチパス、新コーチ就任の可能性と現状の苦戦
テニス

元世界3位のチチパス、新コーチ就任の可能性と現状の苦戦

元世界3位のテニス選手チチパスに新コーチ就任の噂。現在は苦戦中。

「バルセロナ・オープン」でアルカラスの快勝と輝きの戦績
テニス

「バルセロナ・オープン」でアルカラスの快勝と輝きの戦績

アルカラスがバルセロナ・オープンで快勝し、ベスト8進出。

シナーの復帰への期待と挑戦
テニス

シナーの復帰への期待と挑戦

イタリアのテニス選手シナーの復帰についての詳細と期待

青山修子/柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出!
テニス

青山修子/柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出!

青山修子と柴原瑛菜のダブルス勝利で日本チームがファイナル進出

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.