【卓球世界ランキング最新戦況】吉村和弘が92位急浮上!張本智和の4位維持に迫る新星たちの攻勢
2025年第33週の卓球男子世界ランキングを分析。WTTスポケーン大会で躍進した吉村和弘が92位に急浮上する一方、張本智和は4位を死守。フランスの新星レオ・デ・ノドレストの優勝劇やダブルスランキングの最新動向を徹底解説。

世界ランキング最新動向(2025年第33週)
■男子シングルス 注目の急上昇選手 🇯🇵吉村和弘(ケアリッツ)がWTTスポケーン大会ベスト4の活躍で11ランクアップの92位に返り咲き。2019年全日本社会人選手権優勝の実力者が、国際舞台で再び存在感を示した。
▽海外勢の台頭が顕著 フランスの19歳新星レオ・デ・ノドレストが同大会優勝で27ランク急上昇の72位、韓国のパク・ギュヒョンも準優勝で87位に浮上。若手選手の勢力図が大きく変動している。
トップ選手の攻防
■張本智和(4位)の現状分析 WTTチャンピオンズ横浜優勝ポイント未反映の状況下で5280ポイントを維持。中国勢に次ぐアジアトップの座を堅持するも、ブラジルのカルデラノ(3位)との差が縮まる展開に。
▽ダブルス部門の勢力図
- 男子ダブルス:ルブラン兄弟(仏)が安定の1位
- 混合ダブルス:松島/張本ペアが日本勢トップ3位
今後の注目ポイント
■9月のアジア選手権展望 ランキング上位の中国選手(林詩棟・王楚欽)が不参加のため、張本の3位浮上と吉村兄弟(和弘・真晴)のW入りが期待される。
▽データで見る日本勢 | 選手 | 順位 | ポイント | 特徴 |
---|---|---|---|---|
張本 | 4位 | 5280 | 最年少トップ5 | |
松島 | 20位 | 1295 | 18歳のエース候補 | |
吉村和 | 92位 | 269 | 社会人選手の金字塔 |
※次回更新:8月19日発表の第34週ランキングでは、アフリカオープンの結果が反映予定。