【DDT激闘レポート】上野勇希が死闘制す!KO-D無差別級王座挑戦権獲得で夏の頂点に挑む
DDT新宿大会で21人バトルロイヤルが激闘!上野勇希が過酷な戦いを制し、8.31後楽園でのKO-D無差別級王座挑戦権を獲得。泥酔選手乱入など波乱続きの死闘を徹底レポート。

熱狂の新宿FACEに歴史的瞬間
21人の猛者が激突! 7月16日、DDT「闘うビアガーデン2025 in SHINJUKU」DAY2で繰り広げられたKO-D無差別級王座挑戦者決定バトルロイヤル。前王者クリス・ブルックスをはじめ、青木真也、HARASHIMAら歴代王者勢揃いの超豪華メンバーが激突した。
泥酔状態の異例参戦
- 前試合の余波:HARASHIMA、佐々木大輔、クリスの3選手が「納涼KING OF DRUNK」を21分45秒死闘後、泥酔状態で即参戦
- クリスの自爆劇:序盤に上野へ突進するも酔いが回りオーバー・ザ・トップロープ失格
- 体力消耗戦:連戦による疲労が選手たちの動きに深刻な影響
最終決戦のクライマックス
残ったのは上野&KANON:
- 正田壮史をラリアットで場外落としKANONが失格
- 上野のシャイニング・ウィザード→フロッグスプラッシュ連撃
- ドロップキックからJul.2決め3カウント
驚愕の伏兵登場:
- 場外潜伏の平田一喜が奇襲スクールボーイ
- 上野のウィローキック寸前で平田がタップアウト
王者への挑戦表明
上野勇希コメント:
「この夏、ベルトに挑戦するということは、僕が獲るということ。樋口でも秋山でも、8.30の勝者を待ち受ける」
次戦スケジュール:
- 8月30日:ひがしんアリーナ(樋口和貞 vs 秋山準)
- 8月31日:後楽園ホール(上野勇希 vs 30日勝者)
専門家分析
- 体力配分の妙:連戦組の消耗を逆手に取った上野の戦略
- 伏兵リスク:場外選手の存在を常に意識した戦い方
- 夏のビッグマッチ:過去最多観客動員が予想される8.31後楽園戦