【J3リーグ】三木直土の左足シュートが決勝点!鳥取がホーム5連勝を達成
ガイナーレ鳥取のFW三木直土が左足シュートで決勝点を決め、チームはホーム5連勝を達成。J3リーグ第19節のハイライトを紹介。

2025年7月5日、明治安田J3リーグ第19節でガイナーレ鳥取がカマタマーレ讃岐を1-0で下し、ホーム5連勝を達成しました。この試合の決勝点は、67分に三木直土が放った左足シュートでした。
試合のハイライト
- 67分: 三木直土がエリア内で左足を振り抜き、ファーサイドに決めて先制点を挙げました。これが決勝点となりました。
- 三木のコメント: 「ボールが来るかな、と思ったら、大嶋選手がこちらを見てくれて。良い体の向きで待っていたので、流し込むだけだった。シュート自体は、それほど難しくなかった。あの角度から逆サイドのネットに打つのは得意なので、自信を持って打てた」と振り返りました。
チームの状況
鳥取は前節の今季アウエー初勝利から勢いを持続し、ホーム5連勝を達成。今季初の3連勝で13位から9位に浮上し、1ケタ順位でリーグ前半戦を終えました。
三木の今後の目標
今季チーム最多の4得点目となった三木は、攻撃陣をリードする存在となっています。本人も一定の手応えを得ている一方、「もう少しシュートのバリエーションを増やして、ミドルレンジからのシュートで決めたり、こぼれ球を味方に詰めてもらったりできれば、もう少し自分の価値が上がると思う」と後半戦を見据えていました。
試合データ
- 日時: 2025年7月5日
- 会場: Axisスタジアム
- 観衆: 2,360人
- スコア: 鳥取 1-0 讃岐
取材・写真: 石倉利英