【卓球WTTスコピエ】大藤沙月/横井咲桜が女子ダブルス準優勝!松島輝空は日本人対決で敗れる

2025年WTTスコピエ大会で、大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たし、松島輝空は日本人対決で敗れました。大会の詳細と結果を紹介します。

女子ダブルス:大藤沙月/横井咲桜が準優勝

2025年6月9日から15日にかけて北マケドニアで開催されたWTTコンテンダースコピエ大会で、日本の大藤沙月と横井咲桜が女子ダブルスで準優勝を果たしました。世界ランク2位のこのペアは、1回戦で中国の若手ペアを退け、2回戦では長﨑美柚/小塩悠菜ペアとの激戦を制しました。決勝では韓国ペアにゲームカウント1-3で敗れ、優勝を逃しました。

男子シングルス:松島輝空が日本人対決で敗れる

男子シングルスでは、全日本王者の松島輝空が2回戦で田中佑汰にストレート負けを喫し、ベスト16に終わりました。一方、田中佑汰と宇田幸矢はベスト8入りを果たしました。

女子シングルス:大藤沙月と長﨑美柚がベスト8

女子シングルスでは、大藤沙月と長﨑美柚がベスト8入りを果たしました。大藤は第1シードとして優勝のチャンスもありましたが、フランス選手に逆転負けを喫しました。

男子ダブルス:横谷晟/岡野俊介がベスト8

男子ダブルスでは、横谷晟と岡野俊介がフルゲームで台湾ペアを下してベスト8入りを果たしましたが、準々決勝でスロベニアペアに敗れました。

混合ダブルス:吉村和弘/長﨑美柚がベスト8

混合ダブルスでは、吉村和弘と長﨑美柚、坂井雄飛と面田采巳がベスト8入りを果たしました。

各種目結果

  • 男子シングルス

    • 優勝:ドゥダ(ドイツ)
    • 準優勝:温瑞博(中国)
    • 3位:ヨルジッチ(スロベニア)、プツァル(クロアチア)
  • 女子シングルス

    • 優勝:ユエン・ジアナン(フランス)
    • 準優勝:范姝涵(中国)
    • 3位:石洵瑶(中国)、パバド(フランス)
  • 男子ダブルス

    • 優勝:イム・ジョンフン/オ・ジュンソン(韓国)
    • 準優勝:タッカー/シャー(インド)
    • 3位:ヨルジッチ/コズル(スロベニア)、李和宸/温瑞博(中国)
  • 女子ダブルス

    • 優勝:キム・ナヨン/ユ・ハンナ(韓国)
    • 準優勝:大藤沙月/横井咲桜(日本)
    • 3位:HUANG Yu-Jie/CHENG Pusyuan(台湾)、縦歌曼/石洵瑶(中国)
  • 混合ダブルス

    • 優勝:カールソン/シェルべリ(スウェーデン)
    • 準優勝:曾蓓勲/FENG Yixuan(中国)
    • 3位:李和宸/石洵瑶(中国)、イム・ジョンフン/キム・ナヨン(韓国)

次に読むべきもの

【卓球】パリ五輪金メダリスト樊振東、ドイツ1部リーグで新たな挑戦へ - 卓球界の新時代を切り開く
卓球

【卓球】パリ五輪金メダリスト樊振東、ドイツ1部リーグで新たな挑戦へ - 卓球界の新時代を切り開く

パリ五輪金メダリストの樊振東がドイツ1部リーグでのプレーを決断。同国協会が全面的な支援を表明し、卓球界に新たな風を吹き込む。

福島の未来を担う卓球の星たち:全農杯2025年全日本卓球選手権大会福島県予選
卓球

福島の未来を担う卓球の星たち:全農杯2025年全日本卓球選手権大会福島県予選

2025年全日本卓球選手権大会福島県予選の様子を紹介。小学生たちの活躍と地域の取り組みに焦点を当てる。

2025年卓球女子世界ランキング最新動向:劉煒珊が53位に躍進、石洵瑶が12位に浮上
卓球

2025年卓球女子世界ランキング最新動向:劉煒珊が53位に躍進、石洵瑶が12位に浮上

2025年第27週の卓球女子世界ランキングが発表され、劉煒珊が30ランクアップで53位に、石洵瑶が12位に浮上しました。

【卓球】重田柊介が0-2からの大逆転で初優勝!全農杯2025ホープス男子決勝
卓球

【卓球】重田柊介が0-2からの大逆転で初優勝!全農杯2025ホープス男子決勝

2025年全農杯全日本卓球選手権大会ホープス男子決勝で、重田柊介が0-2からの大逆転勝利を収め、初優勝を果たしました。

2025年アジアユース卓球選手権:日本勢全員が予選突破!U15・U19で圧倒的な強さを発揮
卓球

2025年アジアユース卓球選手権:日本勢全員が予選突破!U15・U19で圧倒的な強さを発揮

2025年アジアユース卓球選手権で、日本勢がU15・U19の全カテゴリーで予選を突破。若手選手たちの活躍に注目が集まる。

王曼昱が初戦突破!ミスを減らす意識でシェルベリに快勝【卓球 USスマッシュ2025】
卓球

王曼昱が初戦突破!ミスを減らす意識でシェルベリに快勝【卓球 USスマッシュ2025】

王曼昱がUSスマッシュ2025の初戦でシェルベリを3-0で下し、ミスを減らす意識で快勝を収めた。

姚梓聡、カブ男子シングルスで優勝!世界チャンピオンを目指す<全農杯2025全日本卓球選手権大会>
卓球

姚梓聡、カブ男子シングルスで優勝!世界チャンピオンを目指す<全農杯2025全日本卓球選手権大会>

姚梓聡が全農杯2025全日本卓球選手権大会のカブ男子シングルスで優勝。将来の目標は世界チャンピオンと語る。

【卓球最新ランキング】張本智和が4位をキープ!田中佑汰が37位に急上昇
卓球

【卓球最新ランキング】張本智和が4位をキープ!田中佑汰が37位に急上昇

最新の卓球世界ランキングが発表され、張本智和が4位を維持。田中佑汰が大幅に順位を上げ、日本勢の活躍が目立つ。

【Tリーグ2025-2026シーズン】ウラジミール・シドレンコとオジュンソンが新たな挑戦へ!静岡ジェードと彩たまの戦力強化
卓球

【Tリーグ2025-2026シーズン】ウラジミール・シドレンコとオジュンソンが新たな挑戦へ!静岡ジェードと彩たまの戦力強化

2025-2026シーズンのTリーグで、ウラジミール・シドレンコが静岡ジェード、オジュンソンが彩たまに加入。新たな戦力でリーグ初優勝を目指す。

28歳からの卓球挑戦:福島県・本宮卓球クラブの指導者としての軌跡
卓球

28歳からの卓球挑戦:福島県・本宮卓球クラブの指導者としての軌跡

28歳から卓球を始めた原拓也さんが、福島県の本宮卓球クラブで指導者として活躍するまでのストーリーを紹介。

卓球の魅力を再発見!全国大会で輝く選手たちの熱き戦い
卓球

卓球の魅力を再発見!全国大会で輝く選手たちの熱き戦い

全国卓球大会で活躍する選手たちの熱き戦いとその魅力を紹介。

張本美和、17歳の新たな挑戦!WTTスターコンテンダー リュブリャナ大会で3種目出場
卓球

張本美和、17歳の新たな挑戦!WTTスターコンテンダー リュブリャナ大会で3種目出場

17歳を迎えた張本美和選手がWTTスターコンテンダー リュブリャナ大会で3種目に出場。新たな挑戦に注目が集まります。

卓球界の新星・張本智和、22歳の誕生日に初優勝で世界ランク4位をキープ
卓球

卓球界の新星・張本智和、22歳の誕生日に初優勝で世界ランク4位をキープ

張本智和選手が22歳の誕生日に男子シングルスで初優勝を飾り、世界ランク4位を維持。日本の卓球界に新たな歴史を刻む。

【卓球】平野美宇が主将3季目、新シーズンに向けた木下アビエル神奈川の戦略
卓球

【卓球】平野美宇が主将3季目、新シーズンに向けた木下アビエル神奈川の戦略

平野美宇が主将を務める木下アビエル神奈川が新シーズンに向けて新体制を発表。チーム初の2連覇を目指す。

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR
卓球

卓球Tリーグ2025-26シーズン開幕!菊池日菜が応援大使として熱いPR

卓球Tリーグ2025-26シーズンの開幕戦が東京で開催。応援大使の菊池日菜がPR活動を行い、注目選手について語りました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.