阪神タイガースの魅力と歴史:石坂浩二が語る猛虎愛と大学野球の原点

俳優・石坂浩二が阪神タイガースへの愛と大学野球の原点を語る。1985年の日本一やチームの魅力に迫る。

阪神ファン歴70数年、石坂浩二の猛虎愛

俳優の石坂浩二さんは、70数年にわたる阪神タイガースのファンとして知られています。そのきっかけは、7歳の時に観戦した大学野球の早慶戦でした。慶応大学の別当薫選手のプレーに一目惚れし、翌年彼が阪神タイガースに入団したことで、そのままタイガースを応援し続けてきました。

1985年の日本一

石坂さんにとって最も思い出深いのは、1985年に阪神タイガースが初めて日本一になったことです。試合の詳細はあまり覚えていないものの、当時の黄金時代を築いた最強ライオンズを倒した喜びはひとしおでした。

巨人に対するアンチの要素

すべてのタイガースファンに共通するアイデンティティには、ジャイアンツに対するアンチの要素が含まれていると石坂さんは語ります。巨人には負けたくない、カウンターパートとして並び立たなければいけないという意識が強く刻み込まれているのです。

若手選手の育成

阪神タイガースは、若手選手の育成をチーム編成の中心に置いています。FAで選手を獲得することもありますが、勝利だけにこだわらず、敢えて積極的な補強をしない姿勢が石坂さんの好きなところです。

江戸っ子のような「粋」

大阪のチームでありながら、江戸っ子のような「粋」が根付いていることが、ファンを惹きつける魅力だと石坂さんは感じています。今年のチームも球団OBが監督を務め、ドラフトで指名した若手選手を打線の中心に据えていることで、親近感が湧くそうです。

今後の期待

石坂さんは、阪神タイガースが創設100周年を迎える前に、ぜひ3度目の日本一を見せてほしいと願っています。戦力の充実した今年は、そのチャンスだと考えています。

取材・文/鵜飼克郎、田中周治 ※週刊ポスト2025年5月30日号

次に読むべきもの

【巨人新人テスト】2025年度新戦力発掘!10月5日ジャイアンツ球場で夢への挑戦がスタート
大学野球

【巨人新人テスト】2025年度新戦力発掘!10月5日ジャイアンツ球場で夢への挑戦がスタート

読売ジャイアンツが2025年度新人テストを10月5日にジャイアンツ球場で開催。高校・大学・社会人から次代のスター候補を選抜する選考プロセスと参加資格要件を詳細解説。

【全日本大学野球】久留米工大が58年の歴史に新章 初全国で中京大に敗れるも「次へ繋ぐ糧に」
大学野球

【全日本大学野球】久留米工大が58年の歴史に新章 初全国で中京大に敗れるも「次へ繋ぐ糧に」

創部58年目で初の全国舞台に立った久留米工大野球部が中京大に0-7でコールド負け。試合経過と選手インタビューから、歴史的一戦の全容と次世代へのバトン継承を伝える。

【ソフトバンク新星】岩井俊介が描く二刀流の軌跡 160キロ直球とムードメーカーで1軍昇格へ
大学野球

【ソフトバンク新星】岩井俊介が描く二刀流の軌跡 160キロ直球とムードメーカーで1軍昇格へ

ソフトバンク2年目の右腕・岩井俊介がブルペン盛り上げ役と球速向上の二刀流で躍進。スイーツ制限に耐えながら目指す165キロへの道程と、テレビ越しの憧れだった1軍マウンド制覇への熱き挑戦を追う。

【激闘レポート】日本大学代表がプロ2軍と熱戦ドロー!日米大学野球選手権へ向け最終調整を完了
大学野球

【激闘レポート】日本大学代表がプロ2軍と熱戦ドロー!日米大学野球選手権へ向け最終調整を完了

日米大学野球選手権を控えた日本代表がプロ野球ヤクルト2軍と激闘の末4-4で引き分け。エース中西聖輝ら投手陣の好調に堀井監督も手応えを語り、創価大・立石主将は決勝点への意欲を表明。北海道開幕戦へ向けた最終調整の全容をレポート。

【異次元スケール】仙台大・平川蓮が描く新時代 左右両打席170km/h弾&5秒9俊足でプロ注目の理由
大学野球

【異次元スケール】仙台大・平川蓮が描く新時代 左右両打席170km/h弾&5秒9俊足でプロ注目の理由

仙台大・平川蓮が左右両打席で170km/h超打球を連発する異次元スケールを披露。5秒9の俊足と120m遠投を武器に、大学球界の新時代を切り開くスイッチヒッターの軌跡に迫る。

大学野球の聖地から紐解く 日本野球場の歴史と進化
大学野球

大学野球の聖地から紐解く 日本野球場の歴史と進化

明治時代の草創期から現代まで、大学野球を軸に日本の野球場発展史を詳細解説。甲子園誕生秘話から戦前のプロ球場事情まで、貴重な歴史資料を交えて紹介。

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決
大学野球

中日・金丸の〝雨男伝説〟再び! 甲子園熱闘幻に 関関戦から続く宿命のライバル対決

中日・金丸の雨にまつわる因縁を徹底解剖。関西学院大との関関戦2年連続中止からプロ初甲子園登板幻に終わるまで、〝雨男〟の軌跡と次戦への期待を熱血レポート!

長嶋茂雄の伝説:大学野球からプロ野球のスターへ
大学野球

長嶋茂雄の伝説:大学野球からプロ野球のスターへ

長嶋茂雄が大学野球からプロ野球のスターへと成長し、天覧試合での活躍を通じて国民的ヒーローとなった瞬間を振り返る。

【オールスター2025】広島矢野雅哉が牧秀悟のホームランダービー優勝を支える!投手としてのアシストが光る
大学野球

【オールスター2025】広島矢野雅哉が牧秀悟のホームランダービー優勝を支える!投手としてのアシストが光る

2025年オールスターゲームで、広島矢野雅哉がDeNA牧秀悟のホームランダービー優勝を投手としてアシスト。両者の絆と活躍に注目!

阪神タイガースの伝説的ファン「タイガースばあさん」の物語
大学野球

阪神タイガースの伝説的ファン「タイガースばあさん」の物語

阪神タイガースの熱狂的ファン「タイガースばあさん」の物語。戦地からの手紙を通じて、彼女の情熱と功績を振り返る。

滋賀の左腕がノーヒットノーラン達成!DeNA若手左腕を彷彿とさせる投球フォームが話題
大学野球

滋賀の左腕がノーヒットノーラン達成!DeNA若手左腕を彷彿とさせる投球フォームが話題

滋賀の公立校左腕がノーヒットノーランを達成し、DeNAの若手左腕を彷彿とさせる投球フォームが注目を集めています。

大学野球の新星・大塚瑠晏、井端監督の助言で守備の新境地へ【第45回日米大学野球選手権】
大学野球

大学野球の新星・大塚瑠晏、井端監督の助言で守備の新境地へ【第45回日米大学野球選手権】

東海大の大塚瑠晏が井端弘和監督の助言を受け、守備の新たなスタイルを模索。日米大学野球選手権での活躍に期待。

大学野球の未来を切り開く!高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導
大学野球

大学野球の未来を切り開く!高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導

元巨人監督・高橋由伸氏が侍ジャパン大学代表を指導。選手たちのレベルアップを目指す熱い指導の様子をレポート。

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来
大学野球

セ・リーグDH制導入の行方:大学野球の新時代とプロ野球の未来

セ・リーグのDH制導入が注目される中、大学野球も全リーグでDH制を採用。プロ野球の国際化とファンのニーズを探る。

【大学野球】東京六大学野球連盟主催の少年少女野球教室で300人の小学生が熱血指導を受ける
大学野球

【大学野球】東京六大学野球連盟主催の少年少女野球教室で300人の小学生が熱血指導を受ける

東京六大学野球連盟が主催する少年少女野球教室が神宮球場で開催され、約300人の小学生が参加。六大学の監督や学生が直接指導を行いました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.