清水、国立で東京 V を 1-0 で下す!2 年越しの“ストーリー”が実現

J1 リーグ開幕戦で清水が東京 V に勝利。2 年越しの“ストーリー”を実現し、明暗を分けた因縁対決に勝利した。

清水、国立で東京 V を 1-0 で下す!2 年越しの“ストーリー”が実現

2 月 16 日の J1 リーグ開幕戦で、清水エスパルスが東京ヴェルディに 1-0 で勝利した。両チームの監督は明暗を分けた要素を「ストーリー」として、J1 参入プレーオフ決勝の再戦だったことを挙げた。

清水は 22 年に J2 への降格となり、23 年に 1 年での復帰を目指した。一方の東京 V も J1 昇格を目指す戦いの中、東京 V が 3 位、清水が 4 位でリーグ戦を終えて参入プレーオフの戦いに。共に初戦を勝利して、国立競技場で両者が J1 の切符を目指して戦った。そのゲームは清水が先制点を奪い試合終了間際まで進んだが、後半アディショナルタイムにペナルティーエリア内のファウルで東京 V に PK が与えられる。それが決まり 1-1 の引き分けに終わり、リーグ順位により東京 V が昇格を決めた。そして 24 年に清水が昇格を決め、同じカード、同じ舞台で 25 年の開幕戦となった。

東京 V の城福浩監督は「このカードが決まった時に、主役が清水であってはいけないと思っていた。我々 のホームなので。メンタル的には出ていた清水の選手が 120%の力を出してくるのは容易に想像ができた。我々 が J1 に先に上がったから迎え撃つなんていう試合になっては、局面のところで勝てないと思っていた。今日の清水のサポーターの数しかり、バスが入ってくる時の囲みしかり」と、準備段階から試合前の雰囲気まで警戒感を持っていたと話す。

一方、清水の秋葉忠宏監督も、そのストーリーを 1 つの要素と見て準備を進めたという。その一例が先発 FW のチョイスにあったとして、「これはなかなか選手には言いづらいけど、23 年のストーリーがありましたから。あの悔しい思いをした選手たちが何がんでもやってくれるんじゃないかという思いがありましたから。(ドウグラス・)タンキやアフメド(・アフメドフ)も考えられましたが、感情の部分だけでなくトレーニングの姿勢やパフォーマンス、90 分の色々なことを想定して北川がベストだと判断した」と話した。

このゲームは城福監督の危惧した通りにボール際の局面勝負は清水が優勢に進めた。そして、前半 40 分の決勝ゴールを決めたのは北川だった。まさに出来過ぎたストーリーのような展開になったが、城福監督は「この試合の特別感という部分で相手を下回らない、上回れるような準備をしてきたつもりだったが、局面の戦いを含め、清水さんのストーリーの中でゲームをやってしまった。それは本当に悔しい部分であり、僕の準備の至らなさだと反省している」と厳しい表情で語った。

もとより 1993 年の J1 創設時の”オリジナル 10″同士であり、その前年にプレ大会として行われた第 1 回のヤマザキナビスコカップ(現ルヴァンカップ)の決勝カードでもある。数々の名勝負を演じてきた緑とオレンジの名門対決だが、23 年の J1 昇格プレーオフという大きな節目を経て新たな因縁カードとして J リーグを彩っていくことになりそうだ。

次に読むべきもの

東京ヴェルディの育成戦略:ユースから大学経由でプロへと導く秘訣
Jリーグ

東京ヴェルディの育成戦略:ユースから大学経由でプロへと導く秘訣

東京ヴェルディの育成組織が、ユースから大学経由でプロ選手を育てる過程とその理由を探る。

清水エスパルスがFW髙橋利樹を完全移籍で獲得!今後の活躍に期待
Jリーグ

清水エスパルスがFW髙橋利樹を完全移籍で獲得!今後の活躍に期待

清水エスパルスが浦和レッズからFW髙橋利樹を完全移籍で獲得。髙橋はチームの勝利に貢献することを誓いました。

Jリーグ神戸戦に向けた清水エスパルスの決意と戦略
Jリーグ

Jリーグ神戸戦に向けた清水エスパルスの決意と戦略

清水エスパルスの北川航也主将が神戸戦に向けての意気込みとチームの戦略を語る。4戦未勝利の現状打破を目指す。

Jリーグ熱戦:東京V対柏、短期間での三度目の対戦と戦略の深層
Jリーグ

Jリーグ熱戦:東京V対柏、短期間での三度目の対戦と戦略の深層

Jリーグ第20節で東京ヴェルディと柏レイソルが短期間で三度目の対戦。両チームの監督が立てた戦略と試合の結果を詳しく解説。

清水エスパルス、C大阪戦で19戦未勝利のジンクス継続…今季最悪の4失点に秋葉監督激怒
Jリーグ

清水エスパルス、C大阪戦で19戦未勝利のジンクス継続…今季最悪の4失点に秋葉監督激怒

清水エスパルスがC大阪に2-4で敗れ、J1でのアウェー戦19戦未勝利のジンクスが続いた。今季最悪の4失点に秋葉監督が激怒。

髙橋仁胡のJ1初ゴールでC大阪が清水に勝利!北野颯太のラストマッチを飾る
Jリーグ

髙橋仁胡のJ1初ゴールでC大阪が清水に勝利!北野颯太のラストマッチを飾る

セレッソ大阪のDF髙橋仁胡がJ1リーグ初ゴールを決め、チームを勝利に導いた。北野颯太のラストマッチでの勝利に貢献。

清水エスパルスの多彩な攻撃が光る!鹿島アントラーズに惜敗も今後に期待
Jリーグ

清水エスパルスの多彩な攻撃が光る!鹿島アントラーズに惜敗も今後に期待

清水エスパルスが鹿島アントラーズに惜敗した試合を元日本代表DFの森岡隆三氏が評価。多彩な攻撃と守備の強度に注目が集まる。

Jリーグ2025:清水エスパルスDF吉田豊、首位福岡戦でフル回転の活躍
Jリーグ

Jリーグ2025:清水エスパルスDF吉田豊、首位福岡戦でフル回転の活躍

Jリーグ2025シーズン、清水エスパルスのDF吉田豊が首位福岡戦でフル回転の活躍を披露。チームの連勝を支える彼の奮闘に注目。

J1清水エスパルスの劇的逆転勝利!芸人嫁の歓喜の跳躍ショットが話題に
Jリーグ

J1清水エスパルスの劇的逆転勝利!芸人嫁の歓喜の跳躍ショットが話題に

J1リーグ第12節で清水エスパルスが2点ビハインドから逆転勝利。芸人嫁の歓喜の跳躍ショットがSNSで話題に。

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」
Jリーグ

「ルヴァン杯で輝く北原槙選手の躍動」

FC東京の北原槙選手がルヴァン杯大宮戦で初先発し、活躍します

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア
Jリーグ

66 歳の石﨑信弘監督、J リーグでの輝かしい指揮キャリア

66 歳の石﨑信弘監督の J リーグ指揮キャリアを紹介

乾貴士の逆転ゴールで清水エスパルスが勝利を収める
Jリーグ

乾貴士の逆転ゴールで清水エスパルスが勝利を収める

清水エスパルスが苦戦の中、乾貴士の逆転ゴールで勝利。

清水、10 人で川崎 F と引き分け 連敗ストップの激闘
Jリーグ

清水、10 人で川崎 F と引き分け 連敗ストップの激闘

清水と川崎 F の試合で、清水は 10 人で戦い連敗を止めた

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る
Jリーグ

【C大阪】香川真司、不名誉な記録を打ち破る

C 大阪の香川真司が、不名誉な記録を打ち破る勝利に貢献しました。

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか
Jリーグ

J1 浦和の MF 渡辺凌磨「走行距離 442.5 キロ」の〝絶好調男〟は名門復活のキーマンになれるか

J1 浦和の MF 渡辺凌磨がリーグ最長の走行距離を記録し、名門復活のキーマンとなれるかが注目されています。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.