女子サッカー史上初!熊谷ラグビー場が聖地に クラブ創設40周年&熊谷市20周年記念で熱狂の開幕戦
サッカー女子WEリーグが熊谷ラグビー場で史上初の公式戦を開催。クラブ創設40周年と市制20周年を記念し、観客席5mの至近距離で展開される熱戦に注目が集まる。

歴史的瞬間を刻むスタジアム
熊谷ラグビー場(埼玉県)で2025年8月16日、女子サッカー界に新たな1ページが加わった。国内最高峰SOMPO WEリーグ第2節、ちふれASエルフェン埼玉対セレッソ大阪ヤンマーレディース戦が、ラグビー聖地で初のサッカー公式戦として開催された。
記念すべき舞台設定
- 観客席との距離5m:従来の陸上競技場(トラック有)から転換
- 無料招待制度:熊谷市民2,000人に特別チケットを配布
- 記念コラボ企画:ワイルドナイツ選手とのクロストークイベント
進化する女子サッカー環境
「五輪やW杯の熱狂を日常に」と中川浩県議(スポーツ振興特別委員長)
スタジアム改革ポイント
- 専用更衣室の新設
- ピッチサイド広告看板の角度調整
- スタンド最前列に安全フェンス設置
数字で見る記録更新
項目 | 従来 | 今回 |
---|---|---|
観客動員数 | 1,200人 | 3,800人(暫定) |
最前列距離 | 30m | 5m |
特設売店数 | 3店舗 | 12店舗 |
注目の次節予告
9月6日(土)vs INAC神戸レオネッサ戦で「ナイトマッチ特別企画」実施予定。