中田翔、現役引退を発表!18年のプロ野球人生に幕「日本ハムに育ててもらった」

中日ドラゴンズの中田翔が今シーズン限りでの現役引退を発表。18年間のプロ野球人生を振り返り、日本ハムへの感謝を語った。

中田翔、現役引退を表明

中日ドラゴンズの中田翔が8月15日、本拠地のバンテリンドームで記者会見を行い、今シーズン限りでの現役引退を表明しました。中田は会見で、引退を決意した理由と時期について語りました。

引退の決断

「2か月前ぐらいですね。一軍の舞台で生き残るために全力でやっている中で、日々、野球をやっている中で、満足いくスイングができないとか、思い通りに身体が動かないというのを感じてきました。これ以上チームに迷惑をかけられないというのもあります。そういう決断を自分自身で下しました」

プロ野球人生の始まり

広島県出身の中田は、大阪桐蔭高校から2007年の高校生ドラフト1巡目で日本ハムに入団。2009年5月23日(札幌ドーム)のヤクルト戦で1軍デビューを果たしました。日本ハムでは13シーズンを過ごし、2016年にはリーグ優勝と日本一に貢献しました。その後、2021年8月に無償トレードで巨人へ、2023年オフには複数年契約を解除して自由契約となり、中日へ移籍しました。

所属球団への感謝

中田は、自身のNPBでのキャリアについて「日本ハムからはじまり、日本ハムに中田翔という選手を育ててもらったと思ってます。そのあとジャイアンツ、ドラゴンズ、本当にたくさんの方にお世話になりました。3球団とも、個人的にはすごく大好きなチームなので、そういうチームのユニホームを着れてすごく幸せだったなと思います」と所属した3球団に感謝を伝えました。

今シーズンの苦戦

プロ18年目の今季は腰痛の影響で25試合の出場にとどまり、打率.161、2本塁打、4打点と低迷。8月12日には出場選手登録を抹消されていました。

怪我との闘い

その怪我と向き合いながら、野球をしていた時期については「去年体重を落として、まだ何年も野球をやりたいという思いは強かったですけど、情けないことにあまり回復もせず、酷くなってる一方だなと自分自身すごく感じてました」と故障の回復が芳しくないことを明かしました。「最後の方はもう...なんて言えばいいか分からないですけど、自分自身でどうしようもできない状態ではあったという感じでしたね」と率直な思いを語りました。

18年のプロ生活

そんな18年のプロ生活は「はっきり言って、うまくいかなかったことの方が多かったかもしれません。でもそういう厳しい世界というのは重々、自分自身、承知したうえで野球人生を続けてきた」と答えた。その中で悔いが残っていることに中日で思うような活躍をファンの前で見せれなかったことを吐露しました。「こうやって最後に拾っていただいた中日ドラゴンズに対して、全く貢献できなかったというのは、すごくファンの皆さんに対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。悔しい思いはすごく強いなという気持ちです」と目線を下げました。

野球への感謝

中田は「本当に僕から野球を取れば何も残らない」とコメント。「僕にとって野球というものは宝物だった。今まで野球ありきの人生を送ってきたので、これから野球がなくなることを考えると、もちろん不安もあります。だけど、野球に携われてすごく幸せだったと思います」と今後の人生に不安も漏らしつつも、野球への感謝を口にしました。

最後の花束

最後に中日の大野雄大、ブライト健太が花束を手渡しました。他にも藤嶋健人、細川成也、駿太、鵜飼航丞、土田龍空、樋口正修、津田啓史、石橋康太ら10人がサプライズでかけつけると中田の目からは涙がこぼれました。後輩選手と記念撮影を行いました。

キャリアのハイライト

中田はNPB通算18シーズンで1783試合に出場。打率.248(6369打数1579安打)、309本塁打、1087打点。“平成の怪物スラッガー”と称されたパワフルな打撃で14、16、20年に打点王のタイトルに輝きました。守備でもベストナインとゴールデングラブ賞をそれぞれ5度受賞しています。13、17年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場するなど、日本代表でも活躍しました。

構成●THE DIGEST編集部

次に読むべきもの

中日ドラゴンズの涌井秀章:後輩たちが語る真の姿とその魅力
侍ジャパン

中日ドラゴンズの涌井秀章:後輩たちが語る真の姿とその魅力

中日ドラゴンズの涌井秀章について、チームメイトが語る彼の真の姿とリーダーシップ。

侍ジャパンDAYで小林雅英氏が始球式を担当!元ロッテ投手の熱い投球に注目
侍ジャパン

侍ジャパンDAYで小林雅英氏が始球式を担当!元ロッテ投手の熱い投球に注目

2025年7月8日、ZOZOマリンスタジアムで行われた侍ジャパンDAYで、元千葉ロッテマリーンズの小林雅英氏が始球式を務め、熱い投球を披露しました。

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃
侍ジャパン

侍ジャパン対戦の強豪・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で離脱、日本ハムに大打撃

日本ハムのエース・古林睿煬が左内腹斜筋損傷で約8週間離脱。侍ジャパン対戦でも活躍した彼の不在がチームに大打撃を与える。

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」
侍ジャパン

権藤博氏が語る侍ジャパンと横浜監督時代の秘話「kill or be killed」

元横浜監督の権藤博氏が侍ジャパンと横浜監督時代の秘話を語る。選手たちに伝えた「kill or be killed」のメッセージとは?

【侍ジャパンDAY】小林雅英が千葉ロッテマリーンズの始球式に登場!元気な姿を披露
侍ジャパン

【侍ジャパンDAY】小林雅英が千葉ロッテマリーンズの始球式に登場!元気な姿を披露

7月8日、千葉ロッテマリーンズの侍ジャパンDAYで小林雅英が始球式に登板。元気な姿をファンに披露します。

島田舜也、東都大学野球春季リーグで存在感を示す!プロへの意欲と大学日本代表を目指す
侍ジャパン

島田舜也、東都大学野球春季リーグで存在感を示す!プロへの意欲と大学日本代表を目指す

東洋大の島田舜也投手が東都大学野球春季リーグで活躍。1部初挑戦で4勝を挙げ、プロ注目の右腕として存在感を示す。

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く
侍ジャパン

侍ジャパン選出の北山亘基、9回1失点完投で日本ハムを勝利に導く

日本ハムの北山亘基投手が侍ジャパン選出後初の完投勝利を飾り、チームを勝利に導いた。9回1失点の好投でリーグトップの防御率を維持。

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡
侍ジャパン

侍ジャパン選抜の新星・宗山塁、オールスターへの挑戦と成長の軌跡

楽天イーグルスの宗山塁が侍ジャパン選抜としての経験を活かし、オールスターへの出場を目指す。その成長と挑戦を追う。

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機
侍ジャパン

ヤクルト・中村優と楽天・宗山のプロ対決に期待!侍ジャパンでの成長と野球人生の転機

ヤクルトの中村優と楽天の宗山が侍ジャパンでの経験を経て、プロの舞台での対決を心待ちにしています。

ヤクルト中村優、プロ2度目の先発で5回無失点の快投!侍ジャパン経験を活かす
侍ジャパン

ヤクルト中村優、プロ2度目の先発で5回無失点の快投!侍ジャパン経験を活かす

ヤクルトの中村優投手がプロ2度目の先発で5回無失点の好投を見せ、勝利投手の権利を持って降板。侍ジャパン経験を活かし、プロ初勝利を狙う。

東大エース渡辺向輝、プロ野球への挑戦とアンダースローの魅力
侍ジャパン

東大エース渡辺向輝、プロ野球への挑戦とアンダースローの魅力

東大のエース渡辺向輝がアンダースローでプロ野球への挑戦を目指す。父・俊介氏の評価と成長の軌跡を紹介。

侍ジャパンに選ばれた異色のドラフト1位・中村優の軌跡と意志力
侍ジャパン

侍ジャパンに選ばれた異色のドラフト1位・中村優の軌跡と意志力

ヤクルトのドラフト1位・中村優のプロ野球選手としての成長と、侍ジャパンに選ばれた背景を紹介。

東大エース渡辺向輝、侍ジャパン選考合宿に向けプロ志望届提出を決意
侍ジャパン

東大エース渡辺向輝、侍ジャパン選考合宿に向けプロ志望届提出を決意

東大のエース渡辺向輝投手がプロ志望届を提出する意思を表明。侍ジャパン選考合宿に向けての意気込みを語る。

侍ジャパンの新星、森田駿哉の挑戦と葛藤 - 2025年プロ野球シーズンの注目選手
侍ジャパン

侍ジャパンの新星、森田駿哉の挑戦と葛藤 - 2025年プロ野球シーズンの注目選手

2025年プロ野球シーズン、読売ジャイアンツの森田駿哉選手の挑戦と葛藤を詳しく紹介。侍ジャパンの新星としての期待と現実を探る。

山本浩二氏が長嶋茂雄氏を追悼:侍ジャパンと巨人軍の絆
侍ジャパン

山本浩二氏が長嶋茂雄氏を追悼:侍ジャパンと巨人軍の絆

山本浩二氏が長嶋茂雄氏の死を悼み、侍ジャパンと巨人軍での思い出を振り返る。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.