【日本男子バレー】薩摩魂注入!石川祐希主将&大谷翔平モデル兜で勝運祈願 薩摩川内合宿に熱狂の幕開け
日本男子バレーボール代表が鹿児島・薩摩川内市で合宿を開始。石川祐希主将が大谷翔平選手のホームランセレモニー兜を着用し、ロラン・ティリ監督と共に薩摩伝統の勝運アイテムで士気高揚。地元工芸品を活用したチーム一体感にファン感動。

合宿の様子
2025年8月13日、日本バレーボール協会・川合俊一会長が公式インスタグラムで「日本代表男子、薩摩川内市での合宿開始!」を発表。
- ロラン・ティリ監督と石川祐希主将が中央に座り、薩摩甲冑師作の特注兜を着用
- ティリ監督の兜は徳川家康公の戦勝祈願兜を再現
- 石川主将の兜は大谷翔平選手のホームランセレモニー着用モデルを特別仕様
- 選手全員が地元特産の薩摩焼酒杯や黒豚料理を手に郷土愛を表現
川合会長コメント:
「薩摩川内市の伝統工芸が選手の士気を高めます。W杯前の重要な調整期間を、地元の熱い応援と共に過ごします」
ファンの反応
- SNSで「歴史と現代が融合したビジュアルに鳥肌」「大谷選手とのコラボで野球ファンも注目」
- 現地ファンが合宿施設周辺に応援メッセージボードを設置
- 地元企業が特製「勝ち飯弁当」を選手に提供
今後の展望
- 8月15日から公開練習を実施
- 薩摩川内市特製の「勝守り」を選手全員が携帯
- 9月世界選手権へ向け、薩摩の地でチームビルディングを強化