【サクラフィフティーン】W杯イングランド大会に向けた32人選出とベスト8以上の挑戦
日本ラグビー協会は2025年W杯イングランド大会の女子日本代表「サクラフィフティーン」の32人を発表。長田いろは主将と斉藤聖奈らが選出され、ベスト8以上を目指す。

日本ラグビー協会は7月27日、来月22日に開幕するW杯イングランド大会に臨む15人制女子日本代表「サクラフィフティーン」の大会登録メンバーを発表しました。FL長田いろは主将(アルカス熊谷)や日本女子歴代最多の49キャップを持つFL斉藤聖奈(パールズ)ら32人が選出されました。
東京都内で行われた会見で、カナダ出身のレスリー・マッケンジー・ヘッドコーチは「目の前にエキサイティングな機会が待ち受けています。3年前とは違う段階にいます」と自信を持ってコメントしました。長田主将も「もうすぐW杯という実感が湧いています。準備してきたことを出すチャンスです。どの試合もチャレンジングになりますが、ベスト8以上を目指します」と目標を語りました。
日本は3大会連続6度目のW杯出場となります。新型コロナウイルスの影響で1年延期された前回のニュージーランド大会では、1次リーグ3戦全敗に終わりました。今大会の1次リーグでは、世界ランキング3位のニュージーランド、同6位のアイルランド、同13位のスペインと同組となり、同11位のサクラフィフティーンにとって突破は容易ではありませんが、上位2チームに食い込み、史上初の8強入りを目指します。
サクラフィフティーンW杯登録メンバー
PR
- 加藤 幸子(横河武蔵野)
- 北野 和子(パールズ)
- 小牧 日菜多(東京山九フェニックス)
- 永田 虹歩(パールズ)
- ★町田 美陽(日本経済大)
- ★峰 愛美(日体大)
HO
- ★公家 明日香(アルカス熊谷)
- ★小鍛治 歩(東京山九フェニックス)
- 谷口 琴美(横河武蔵野)
LO
- 桜井 綾乃(横河武蔵野)
- 佐藤 優奈(東京山九フェニックス)
- 吉村 乙華(アルカス熊谷)
FL、No・8
- 川村 雅未(横河武蔵野)
- 向来 桜子(日体大)
- 斉藤 聖奈(パールズ)
- ◎長田 いろは(アルカス熊谷)
- 細川 恭子(パールズ)
- ★ンドカ・ジェニファ(北海道バーバリアンズ)
SH
- 阿部 恵(アルカス熊谷)
- 津久井 萌(横河武蔵野)
SO
- 大塚 朱紗(アルカス熊谷)
- 山本 実(横浜TKM)
CTB
- ★安藤 菜緒(ブレイブルーヴ)
- ★小林 花奈子(横河武蔵野)
- ★畑田 桜子(日体大)
- 古田 真菜(東京山九フェニックス)
- ★弘津 悠(ナナイロプリズム福岡)
WTB
- 今釘 小町(アルカス熊谷)
- ★香川 メレ優愛ハヴィリ(ナナイロプリズム福岡)
- ★松村 美咲(東京山九フェニックス)
FB
- ★西村 蒼空(パールズ)
- 松田 凜日(東京山九フェニックス)
※◎は主将、★はW杯初選出