田中佑美が女子100メートル障害で初優勝!驚きの表情が話題に
26歳の田中佑美が陸上日本選手権・女子100メートル障害で初優勝。驚きの表情がSNSで話題に。


2025年7月6日、陸上日本選手権・女子100メートル障害で26歳の田中佑美(富士通)が初優勝を果たしました。レース後、彼女は自身のX(旧Twitter)に驚きの表情を写した写真を投稿し、「自分の優勝見てこんな驚くことある?」とコメントしました。
レースの詳細
この大会は、9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねています。田中は決勝で中島ひとみと並んでフィニッシュし、電光掲示板でも順位がなかなか確定しない中、最終的に田中の優勝がアナウンスされました。タイムは12秒86(向かい風0.4メートル)で、中島も同タイムでしたが、着差があり、2人の差はわずか0秒003の激戦でした。
レース後の反応
結果を確認した田中は口をあんぐりとさせ、目を見開いて驚きの表情を浮かべました。誰が勝ったかわからない状況だっただけに、素直なリアクションでした。彼女はレース後の取材で、「これで3位以内に入れなかったら、派遣標準を切れるまで“帰れま10”とかする予定だったんですけど。一番という順位を取らせてもらってので、自分のベストなコンディションとなるように、コーチと相談しながら決めたい」と今後について語りました。
今後の展望
田中は今後の目標として、世界選手権での活躍を目指しています。彼女の今後の活躍に期待が寄せられています。