大藤沙月選手、世界卓球選手権で銀メダル獲得!地元福井で凱旋パレード

大藤沙月選手が世界卓球選手権で銀メダルを獲得し、地元福井で凱旋。その活躍と今後の目標について詳しく紹介。

大藤沙月選手の快挙

2025年6月2日、卓球の世界選手権・混合ダブルスで銀メダルを獲得した大藤沙月選手が、地元福井に凱旋しました。3歳の頃から彼女を知る地元の人々は、その成長と活躍に大きな喜びを感じています。

初の世界選手権での戦い

21歳の大藤選手にとって、今回が初めての世界選手権出場でした。吉村真晴選手との「大吉ペア」で臨んだ混合ダブルスでは、快進撃を続け、決勝ではパリオリンピック金メダリストと対戦。一歩も引かずに戦い、見事に銀メダルを獲得しました。

銀メダルへの思い

銀メダル獲得から1週間後、大藤選手は福井県庁を訪れ、杉本知事に初の世界選手権の感想を語りました。

「嬉しい気持ちと悔しい気持ちのどちらもあって。女子ダブルスでは世界ランク1位として臨んで金メダルを目指していたのですが、メダルを逃してしまったのはすごく悔しかったです。でも、まさかミックスダブルスでメダルが取れるとは思っていなかったので、驚きの気持ちと嬉しい気持ち、どちらもあります」

今後の目標

初の世界選手権を終え、大藤選手はさらに上を目指す気持ちが強くなったと話しました。特に、2028年のオリンピック出場への意欲を強く語りました。

「2028年のオリンピックに出たいという気持ちが本当に強くなって。ダブルス、ミックスダブルス、混合団体といろんなことに挑戦しながらオリンピックを目指したいです」

地元への思い

正月以来、約半年ぶりに地元に帰った大藤選手は、杉本知事から「福井に帰ってきて何が食べたいですか?」と質問され、笑顔で答えました。

「秋吉の串カツと、大野のとんちゃん(大野名物のホルモン)が食べたいです」

最後のインタビューでは、地元への感謝と今後の目標を語りました。

「小さいときに強くしてもらった故郷なので、もっと活躍して卓球をしている子供たちに勇気を与えられるように頑張りたい」

大藤沙月選手の今後の活躍に、地元福井だけでなく、全国の卓球ファンが期待を寄せています。

次に読むべきもの

卓球・張本美和、17歳初戦で兄・張本智和と混合ダブルス挑戦!欧州遠征での成長に期待
卓球

卓球・張本美和、17歳初戦で兄・張本智和と混合ダブルス挑戦!欧州遠征での成長に期待

卓球女子の張本美和が17歳の初戦で兄・張本智和と混合ダブルスに挑戦。欧州遠征での成長と目標を語る。

【ドーハ世界卓球】張本智和が男子シングルス&ダブルスで快勝、妹・美和にバトンタッチ
卓球

【ドーハ世界卓球】張本智和が男子シングルス&ダブルスで快勝、妹・美和にバトンタッチ

張本智和がドーハ世界卓球で男子シングルスとダブルスで勝利を収め、妹・美和にバトンを渡す。

白子高校の北村・大畑ペアが東海高校総体卓球男子ダブルスで見事優勝!
卓球

白子高校の北村・大畑ペアが東海高校総体卓球男子ダブルスで見事優勝!

第72回東海高校総合体育大会で、白子高校の北村悠貴と大畑瑛祐ペアが卓球男子ダブルスで優勝。決勝では愛工大名電ペアをフルセットの末に下した。

【卓球】駒澤大・坂田陽哉の成長物語:国体での自信と未来への挑戦
卓球

【卓球】駒澤大・坂田陽哉の成長物語:国体での自信と未来への挑戦

駒澤大学の坂田陽哉選手が国体での経験を通じて得た自信と、今後の卓球人生への意欲を語る。

小塩悠菜が躍進!卓球女子世界ランキング最新情報(2025年第25週)
卓球

小塩悠菜が躍進!卓球女子世界ランキング最新情報(2025年第25週)

2025年第25週の卓球女子世界ランキングが発表。小塩悠菜が18ランクアップでトップ100入りを果たすなど、日本選手の活躍が目立つ。

【卓球】伊藤美誠と早田ひなの「みまひな」復活へ!新たな挑戦と熱い思い
卓球

【卓球】伊藤美誠と早田ひなの「みまひな」復活へ!新たな挑戦と熱い思い

伊藤美誠と早田ひなが女子ダブルス再開を表明。新たな挑戦への熱い思いを語る。

戸上隼輔、ブンデスリーガ優勝で「あずきバー」と再会!世界選手権金メダリストの喜び
卓球

戸上隼輔、ブンデスリーガ優勝で「あずきバー」と再会!世界選手権金メダリストの喜び

戸上隼輔がブンデスリーガで優勝し、ドイツで「あずきバー」と再会。世界選手権金メダリストの喜びをインスタグラムで共有。

卓球男子ダブルス64年ぶりの金メダル!戸上&篠塚、2028年ロス五輪へ向けて新たな挑戦
卓球

卓球男子ダブルス64年ぶりの金メダル!戸上&篠塚、2028年ロス五輪へ向けて新たな挑戦

戸上隼輔と篠塚大登が卓球世界選手権男子ダブルスで64年ぶりの金メダルを獲得。2028年ロサンゼルス五輪に向けて新たな目標を掲げる。

【卓球】WTTチャンピオンズ横浜2025:石川佳純が語る日本勢の躍進と張本美和への期待
卓球

【卓球】WTTチャンピオンズ横浜2025:石川佳純が語る日本勢の躍進と張本美和への期待

石川佳純がWTTチャンピオンズ横浜2025での日本勢の活躍に期待を寄せ、張本美和へのアドバイスを語る。

戸上隼輔、ブンデスリーガ優勝でティモ・ボルの引退試合を飾る
卓球

戸上隼輔、ブンデスリーガ優勝でティモ・ボルの引退試合を飾る

戸上隼輔がブンデスリーガ優勝に貢献し、ティモ・ボルの引退試合を飾る。23歳の新星が世界最高峰リーグで存在感を示す。

卓球界の新星・大藤沙月、独自のサーブで世界を驚かせる
卓球

卓球界の新星・大藤沙月、独自のサーブで世界を驚かせる

大藤沙月選手が独自のサーブ技術で世界ランキングを急上昇させ、卓球界に新風を吹き込むまでの軌跡を紹介。

大藤沙月/横井咲桜と張本美和/木原美悠、世界卓球2025で圧倒的勝利を収め2回戦へ
卓球

大藤沙月/横井咲桜と張本美和/木原美悠、世界卓球2025で圧倒的勝利を収め2回戦へ

世界卓球2025ドーハ大会で、大藤沙月/横井咲桜ペアと張本美和/木原美悠ペアが1回戦をストレート勝ちで突破し、2回戦進出を決めました。

【卓球】ペトラ・ゾーイング氏が再選、ITTF年次総会で波乱の幕開け
卓球

【卓球】ペトラ・ゾーイング氏が再選、ITTF年次総会で波乱の幕開け

2025年ITTF年次総会でペトラ・ゾーイング氏が僅差で再選。しかし、投票手続きを巡り波乱が生じ、総会は中止に。

2025-2028年 テレビ東京×WTT大型契約!卓球ファン必見の国際大会放送決定
卓球

2025-2028年 テレビ東京×WTT大型契約!卓球ファン必見の国際大会放送決定

テレビ東京とWTTが2025年から2028年までの大型放送契約を締結。主要国際大会がリアルタイムで視聴可能に!

【最新卓球世界ランク】張本智和が日本勢トップの4位をキープ!吉村和弘が大幅ランクアップ
卓球

【最新卓球世界ランク】張本智和が日本勢トップの4位をキープ!吉村和弘が大幅ランクアップ

2025年最新の卓球世界ランクが発表。張本智和が日本勢トップの4位を維持し、吉村和弘が大幅ランクアップ。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.