レブロン・ジェームズ、NBA珍プレー大賞「シャクティン・ア・フール」MVP初受賞!

レブロン・ジェームズがNBA珍プレー大賞「シャクティン・ア・フール」でMVPを初受賞。40歳にして新たな栄誉を手にしました。

レブロン・ジェームズ、珍プレー大賞MVPに輝く

2024-2025シーズンのNBA珍プレー大賞「シャクティン・ア・フール」で、レブロン・ジェームズ(ロサンゼルス・レイカーズ)がMVPを受賞しました。これまで数々のタイトルを獲得してきたレブロンですが、40歳にして初めてこのユニークな賞を受けることとなりました。

シャクティン・ア・フールとは

「シャクティン・ア・フール」は、2011年にTNTの番組『Inside the NBA』内で始まったコメディコーナーです。視聴者からの投稿クリップとファン投票により「今週の珍プレー」が選出され、シーズン終了後にはMVPが決定されます。賞金や盾はありませんが、失敗を笑いに変えるアメリカらしい文化として親しまれています。

レブロンの珍プレー集

レブロンは今シーズン、フリースローでのエアボールやゴール下でのイージーショットミス、アウトオブバウンズからのスローインをバックボードに当てるなど、豪快なミスを連発しました。これらのプレーがネット上で話題となり、MVP受賞につながりました。

シャックのコメント

ホストのシャキール・オニールは、レブロンのMVP発表直後に「ベン・シモンズより上だと?ブロン、俺の仕業じゃないぞ(笑)」とコメントし、スタジオではレブロンの珍プレー集がリピートされました。

SNSの反応

SNSではレブロンの受賞に多くのユーモアが飛び交いました。「レイカーズに来てから毎年、これを獲るべきだった」、「GOATの議論に新たな栄誉が加わった」など、偉大さに敬意を払いながらも、レブロンのキャリアに新たな彩りを与えたと前向きに捉えられています。

歴代の受賞者

歴代最多受賞者は、3度の受賞歴を誇るラッセル・ウェストブルック(デンバーナゲッツ)です。2016-2017シーズン、フロントコートへボールを運ぶ際にドリブルをせずに5歩も前に進んだシーンは、シャクティンの名シーンのひとつとして今なお語り継がれています。

今シーズンのハイライト

今年の珍プレー大賞には、クリス・ポール(サンアントニオ・スパーズ)とビクター・ウェンバンヤマ(サンアントニオ・スパーズ)による、NBAオールスターウィークエンドのスキルチャレンジで起きた珍事が選出されました。両者は成功が加点されないというルールの抜け穴を突き、ボールを雑に放り投げ、スピードを重視したプレーが話題となりました。

レブロンのシーズン成績

しかし、珍プレーが目立っても、レブロンのシーズン成績は依然としてエリートクラスです。今年のプレーオフでは平均25.4得点、5.6アシスト、9.0リバウンドをマークし、最後の3試合は40分以上コートでプレーしています。

新たな栄誉

4度のNBAシーズンMVPとファイナルMVP、3つの五輪金メダル、そしてシャクティン。またひとつ履歴書を更新したレブロンは、支配力とリーダーシップ、そして自虐ユーモアでもリーグを魅了し続けています。

次に読むべきもの

ルカ・ドンチッチがレイカーズと4年336億円超大型契約!ユーロバスケット参戦へ向けた決断
NBA

ルカ・ドンチッチがレイカーズと4年336億円超大型契約!ユーロバスケット参戦へ向けた決断

レイカーズの若きエース・ルカ・ドンチッチが4年2億2900万ドルの超大型延長契約にサインか? スロベニア代表でのユーロバスケット参戦と並行する歴史的決断の全貌を徹底解説。

【NBA】バックス新戦力アミア・コフィーの衝撃! リラード空白埋める『守備の要』が優勝への布石に
NBA

【NBA】バックス新戦力アミア・コフィーの衝撃! リラード空白埋める『守備の要』が優勝への布石に

ロサンゼルス・クリッパーズで6シーズン活躍したアミア・コフィーがミルウォーキー・バックスと契約。リラード退団で不安視されたガード陣に安定感をもたらす守備のスペシャリストが、ヤニス体制下のチームに新たな化学反応を起こす。

【NBA】トム・シボドー解任の真実 5年間で築いた『戦闘集団』の遺産と名門ニックスの新たな挑戦
NBA

【NBA】トム・シボドー解任の真実 5年間で築いた『戦闘集団』の遺産と名門ニックスの新たな挑戦

5年間でニックスをプレーオフ常連に導いたトム・シボドーHC解任の背景を徹底分析。厳格な指導で築いたチーム哲学、主力選手の成長、そしてフロントとの確執まで、名門復活の軌跡と新時代の幕開けを解説。

【NBA再契約速報】バックスが若手有望株リビングストンと1年230万ドルで再契約!契約解除劇の舞台裏に迫る
NBA

【NBA再契約速報】バックスが若手有望株リビングストンと1年230万ドルで再契約!契約解除劇の舞台裏に迫る

ミルウォーキー・バックスが先日契約解除した21歳の若手クリス・リビングストンと1年230万ドルの保証契約で再契約する見込み。契約解除劇の背景と若手選手育成戦略を分析。

八村塁が熱い想いを語る!日本代表復帰への決意とNBA優勝への道【バスケットボール】
NBA

八村塁が熱い想いを語る!日本代表復帰への決意とNBA優勝への道【バスケットボール】

ロサンゼルス・レイカーズの八村塁が名古屋で開催したバスケットボールキャンプで、日本代表復帰への強い意欲を表明。特別試合では1万人超の観客を前に指導者としての一面も披露し、将来の日本リーグ参戦にも言及。

ステフィン・カリーが語る歴史的スコアラーへの軌跡「記録更新はチーム勝利への通過点」
NBA

ステフィン・カリーが語る歴史的スコアラーへの軌跡「記録更新はチーム勝利への通過点」

ゴールデンステイト・ウォリアーズのスーパースター、ステフィン・カリーがNBA通算得点記録への想いを独占告白。ジェリー・ウェスト超えの瞬間から歴史的スコアラーへの道程、チーム勝利へのこだわりまでを徹底取材。

【NBA】フェニックス・サンズが新戦力ジャレッド・バトラー獲得! 若手ガードの可能性に期待膨らむ
NBA

【NBA】フェニックス・サンズが新戦力ジャレッド・バトラー獲得! 若手ガードの可能性に期待膨らむ

フェニックス・サンズが若手ガードのジャレッド・バトラーと契約。前シーズン自己最多60試合出場で成長著しい24歳の実力派が、デュラント擁する強豪チームに新風を吹き込む。

NBAスターが吉本芸人と異次元コラボ!デアンドレ・ジョーダンの爆笑型抜き挑戦にファン熱狂
NBA

NBAスターが吉本芸人と異次元コラボ!デアンドレ・ジョーダンの爆笑型抜き挑戦にファン熱狂

NBAデンバー・ナゲッツのデアンドレ・ジョーダンが吉本芸人・ジェラードンと衝撃コラボ。211cmの長身で挑んだ人気コント「角刈り型抜き」の裏側に迫る。親日家として知られる選手の日本での活動記録も公開。

【NBA】ブロニー・ジェームズがサマーリーグで進化の兆し! スティール→爆発的ダンク&3Pで次世代エースの片鱗
NBA

【NBA】ブロニー・ジェームズがサマーリーグで進化の兆し! スティール→爆発的ダンク&3Pで次世代エースの片鱗

ロサンゼルス・レイカーズのブロニー・ジェームズがNBAサマーリーグ『カリフォルニア・クラシック』で10得点を記録。スティールからの爆発的ダンクや3ポイントシュートで成長の軌跡を示し、2年目選手としての飛躍に期待が高まる。

【NBA復活劇】ダロン・ホームズ二世がアキレス腱断裂を乗り越え完全復活!サマーリーグで証明した不屈の精神力
NBA

【NBA復活劇】ダロン・ホームズ二世がアキレス腱断裂を乗り越え完全復活!サマーリーグで証明した不屈の精神力

ナゲッツの期待株ダロン・ホームズ二世がアキレス腱断裂から奇跡の復活を果たす。1年遅れのデビュー戦で15得点を記録し、進化したフィジカルと確かなシュートタッチで新戦力としての存在感を示した。

NBA史上最高額オークション!ジョーダン&コービー伝説のデュアルロゴマンカードが9億円突破
NBA

NBA史上最高額オークション!ジョーダン&コービー伝説のデュアルロゴマンカードが9億円突破

バスケットボール史に輝く2大レジェンド、ジョーダンとコービーが刻まれた世界唯一のデュアルロゴマンカードがオークションで9億円超えの史上最高価格を記録。伝説の競演が生み出すコレクターズアイテムの真髄に迫る。

【NBA】フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィン再獲得! 2年ぶりの復帰でチームに新たな戦力を注入
NBA

【NBA】フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィン再獲得! 2年ぶりの復帰でチームに新たな戦力を注入

フェニックス・サンズがジョーダン・グッドウィンを2シーズンぶりに再獲得。複数チームでの実績を積んだガードマンの帰還が、新シーズンのロースター強化にどのような影響を与えるか注目が集まる。

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?
NBA

ヤニス・アデトクンボの未来:ミルウォーキー・バックスに留まるか、新たな挑戦へ?

ヤニス・アデトクンボの今後の動向に注目が集まる中、彼がミルウォーキー・バックスに留まるか、新たなチームへ移籍するかについて詳しく解説。

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版
NBA

NBAスターが輝く!ユーロバスケット2025パワーランキング最新版

2025年ユーロバスケットの最新パワーランキングが発表。NBAスターが率いるセルビア代表がトップをキープ。

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦
NBA

八村塁選手が語る多様性の力:NBAスターのルーツと日本での挑戦

NBAロサンゼルス・レイカーズの八村塁選手が、自身の多様なルーツと日本での経験について語り、多様性の重要性を強調しました。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.