「真剣勝負」を挑んだウェンバンヤマが初のオールスターを回想

ヴィクター・ウェンバンヤマは初めて NBA オールスターゲームに出場し、存在感を示しました。

ウェンバンヤマが初のオールスター出場

サンアントニオ・スパーズのヴィクター・ウェンバンヤマは、2 月 14 日から 16 日にサンフランシスコで開催された今年の NBA オールスターゲームを満喫したようです。

スキルズチャレンジでの失格

インディアナポリスで行なわれた昨年の大会にはライジングスターに出場していたが、本戦のメンバーに選ばれたのは今年が初めて。大会前の会見では、「今回は本当にこのイベントの中心にいる感じがする。とても嬉しいよ」と語り、同時に「ここには友達を作りにきたわけじゃない」と、真剣勝負で挑む覚悟を語っていた。

本戦での活躍

大ベテランのクリス・ポールと出場したスキルズチャレンジでは、時短のためにシュートを打たずにボール放る奇策が反則と見なされて失格となったが、ニコラ・ヨキッチ(デンバー・ナゲッツ)やカール・アンソニー・タウンズ(ニューヨーク・ニックス)、パスカル・シアカム(インディアナ・ペイサーズ)、トレイ・ヤング(アトランタ・ホークス)らとともにチーム・チャックの一員として戦った本戦では、準決勝でケニー・スミス率いるチーム・ケニーに 41-32 で勝利。

コートでの真剣勝負

その後ステフィン・カリー(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)、ジェームズ・ハーデン(ロサンゼルス・クリッパーズ)、ケビン・デュラント(フェニックス・サンズ)、ジェイソン・テイタム(ボルトン・セルティックス)らが集結したチーム・シャックに 25-41 で敗れて優勝とはならなかった。

活躍と充実のコメント

それでもこのファイナルでは、7分の出場ながら 11 得点をマークする活躍。デュラントのシュートをブロックした直後に3ポイントを決めるなど、コートの両サイドで”真剣勝負”を誓った通りのパフォーマンスを披露した。

オールスターゲームとスラムダンクコンテスト

球宴後にウェンビーは、「本当にいい思い出だ。オールスターに選ばれたことをとても誇りに思うし、コート上で自分の持てる力をすべて出し切れたことを誇りに思う。経験豊富で、才能にあふれた選手たちに囲まれているのを感じた。彼らと一緒にコートに立てたのがとても嬉しい」と充実のコメント。

ルーキーから見たウェンバンヤマ

また、このウィークエンドの一番の思い出を記者から聞かれると、オールスターゲーム(本戦)ととともに、チームメイトのステフォン・キャッスルが出場したスラムダンク・コンテストを挙げ、「彼の出番の時は緊張してドキドキしたよ(笑)。優勝してもおかしくないパフォーマンスだったと思う」と先輩の風格を漂わせていた。

ウェンバンヤマの今後

ルーキーのキャッスルから見るとウェンバンヤマは先輩にあたるが、まだキャリア2年目の 21 歳。スパーズが誇る若きエースは、この先オールスターメンバーの常連になるだろう。

次に読むべきもの

ジャレッド・ダドリーがデンバー・ナゲッツのトップアシスタントコーチに就任、新たな挑戦へ
NBA

ジャレッド・ダドリーがデンバー・ナゲッツのトップアシスタントコーチに就任、新たな挑戦へ

ジャレッド・ダドリーがデンバー・ナゲッツのトップアシスタントコーチに就任。彼の豊富な経験とコミュニケーション能力がチームの勝利に貢献することを期待。

レブロン・ジェームズが3つの年代で1万得点突破!NBA史上初の偉業
NBA

レブロン・ジェームズが3つの年代で1万得点突破!NBA史上初の偉業

レブロン・ジェームズが3つの年代で1万得点を突破し、NBA史上初の偉業を達成。彼の長きにわたるトップレベルでの活躍を振り返る。

NBAベテラン選手のホームカミング:リラード、ポール、ルビオの復帰物語
NBA

NBAベテラン選手のホームカミング:リラード、ポール、ルビオの復帰物語

NBAのベテラン選手たちが古巣に戻る理由とそれぞれの物語を紹介。リラード、ポール、ルビオの復帰に注目。

オクラホマシティ・サンダーのディフェンスの要、ルージェンツ・ドートが語る2024-25シーズンの勝利の軌跡
NBA

オクラホマシティ・サンダーのディフェンスの要、ルージェンツ・ドートが語る2024-25シーズンの勝利の軌跡

オクラホマシティ・サンダーの守備の要、ルージェンツ・ドートが2024-25シーズンのプレーオフでの勝利の軌跡を振り返る。

シェイ・ギルジャス・アレクサンダーの38得点でサンダーが2連勝!NBAウエスタンカンファレンス決勝
NBA

シェイ・ギルジャス・アレクサンダーの38得点でサンダーが2連勝!NBAウエスタンカンファレンス決勝

オクラホマシティ・サンダーがミネソタ・ティンバーウルブズを破り、シェイ・ギルジャス・アレクサンダーの活躍で2連勝を達成。NBAウエスタンカンファレンス決勝で勢いをつける。

NBA史上最大のトレード:ケビン・デュラントがヒューストン・ロケッツに加入
NBA

NBA史上最大のトレード:ケビン・デュラントがヒューストン・ロケッツに加入

NBA史上最多の7チームが絡む大型トレードで、ケビン・デュラントがヒューストン・ロケッツに加入。デュラントのキャリア5チーム目となる移籍に注目が集まる。

NBA三角トレードが成立!パウエル、コリンズ、ラブが新天地へ
NBA

NBA三角トレードが成立!パウエル、コリンズ、ラブが新天地へ

NBAでロサンゼルス・クリッパーズ、ユタ・ジャズ、マイアミ・ヒートの3チーム間で三角トレードが成立。パウエル、コリンズ、ラブが新たなチームで活躍することを期待。

【NBA】シモーネ・フォンテッキオが語るヒート移籍とNBAでの成長戦略
NBA

【NBA】シモーネ・フォンテッキオが語るヒート移籍とNBAでの成長戦略

シモーネ・フォンテッキオがヒートへの移籍とNBAでの成長戦略について語る。彼のキャリアとヒートのカルチャーへの適応を探る。

NBAスター、ジェイレン・ブラウンの深い後悔とコビー・ブライアントの遺産
NBA

NBAスター、ジェイレン・ブラウンの深い後悔とコビー・ブライアントの遺産

ジェイレン・ブラウンが語る、コビー・ブライアントとの未だに果たせなかった出会いへの後悔と、彼のキャリアに与えた影響について。

河村勇輝の新たな挑戦:ブルズでのサマーリーグでNBA2年目をスタート
NBA

河村勇輝の新たな挑戦:ブルズでのサマーリーグでNBA2年目をスタート

河村勇輝がブルズのサマーリーグに参加し、NBA2年目の挑戦をスタート。昨シーズンの活躍を振り返りながら、今後の成長に期待がかかる。

NBAファイナル進出!サンダーのケイソン・ウォレスが地味でも着実な活躍で注目株に
NBA

NBAファイナル進出!サンダーのケイソン・ウォレスが地味でも着実な活躍で注目株に

サンダーのケイソン・ウォレスがNBAファイナル進出を果たし、地味でも着実な活躍で注目を集めています。彼の粘り強いディフェンスと安定感がチームの成長を支えています。

レイカーズがエイトンを獲得!新戦力でウエスタン・カンファレンスに挑む
NBA

レイカーズがエイトンを獲得!新戦力でウエスタン・カンファレンスに挑む

ロサンゼルス・レイカーズがディアンドレ・エイトンを獲得し、新たな戦力を強化。ウエスタン・カンファレンスでの活躍に期待が高まる。

PJ・タッカーが現役続行を宣言!NBAキャリア14年目の挑戦
NBA

PJ・タッカーが現役続行を宣言!NBAキャリア14年目の挑戦

PJ・タッカーが現役続行を宣言し、NBAキャリア14年目の挑戦に向けて意欲を見せています。

【NBA】クリッパーズの新たな絆:ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡
NBA

【NBA】クリッパーズの新たな絆:ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡

NBAのクリッパーズで、ブラッドリー・ビールがクリス・ポールに背番号3を譲渡し、チームの新たな絆が生まれた。

NBA東部決勝第1戦:インディアナ・ペイサーズが劇的逆転でニューヨーク・ニックスを下す
NBA

NBA東部決勝第1戦:インディアナ・ペイサーズが劇的逆転でニューヨーク・ニックスを下す

2025年NBA東部決勝第1戦で、インディアナ・ペイサーズがニューヨーク・ニックスをオーバータイムの末に138-135で下し、劇的な逆転勝利を収めた。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.