【フェブラリーS・先手必勝】石橋脩とタガノビューティーが熱いエスコートで記録更新へ

今年のフェブラリーSでは、古豪タガノビューティーが落馬明けで出走。陣営からの激励と信頼に応え、石橋脩との熱いエスコートで記録更新を目指す。

主戦・石橋脩がタガノビューティーを熱烈エスコート

[GⅠフェブラリーステークス=2025年2月23日(日曜)東京競馬場、ダート1600メートル(4歳上)]

2025年のGⅠ開幕を告げる砂王決定戦、第42回フェブラリーS(23日=東京ダート1600メートル)が今週末に迫った。波乱上等の当欄が主役に指名するのは、昨年のJBCスプリントで7歳にしてGⅠ(JpnⅠ)初勝利を挙げた古豪タガノビューティー。落馬→競走中止明けになるが、陣営からかけられた“アツい言葉”に、鞍上・石橋が奮い立たないわけがない。

上半期のJRAダート王決定戦として行われるフェブラリーS。しかし、近年は開催時期の近いサウジアラビア、ドバイの国際招待競走に挑戦する馬も増えており戦力が分散傾向にあるのが実情だ。昨年、3連単150万円オーバーのビッグ配当が飛び出したのも、前年の勝ち馬レモンポップがサウジC参戦で不在だったことがその一因に挙げられよう。

今年、連覇を狙うペプチドナイルこそ出走してきたが、レモンポップ級の絶対的主役は見当たらない。となれば“攻める”のみ。ベテラン、タガノビューティーのJRA・GⅠ初戴冠に期待する。7歳終盤で臨んだ昨年11月のJBCスプリントにおいて悲願のビッグタイトルを獲得するなど、加齢による衰えはまったくなし。管理する西園正調教師も「2歳からここまでずっと息の長い活躍を見せてくれている。本当に頭の下がる思いだね。東京は実績のある舞台だし、勝つ競馬をして古豪の意地を見せたい」。老いてますます盛んな愛馬に最敬礼しつつ、全8勝のうち5勝を挙げる得意コースでの頂点制覇に力を込める。

唯一の懸念材料は前走・根岸Sで落馬した影響か。しかし、こちらについても指揮官の次の言葉を聞けば心配無用だろう。

「おかげさまで脚元もきれいで、状態はすごくいい。(石橋)脩にも“ここもお前が乗らなきゃ誰が乗るんだ”って言っておいたよ」

19年8月のデビュー以降、キャリア全39戦中、実に30戦でコンビを組んできたパートナーに対する愛ある叱咤と信頼――。ジョッキーならこの激励に気持ちが盛り上がらないわけはないだろう。いわばアクシデントを経験して絆はさらに深まったと言えようか。前走時には陣営から「良過ぎるくらい元気がいい」との声が聞こえており、形はともあれ競馬に“参加”したことで、一定のガス抜き効果も期待できるはずだ。

振り返れば、昨年の当レースもまとめて差し切ろうかという伸び脚で力を示し、見せ場十分の4着に奮闘。サンデーファンデー、ミトノオー、ヘリオス…前に行く馬多数の今年、前半3ハロン33秒9のハイペースを刻んだ昨年に続いて差し馬向きの流れになればビッグチャンスが訪れる。

GⅠ昇格後のフェブラリーSにおける最高年齢Vは昨年のペプチドナイルなどが記録した6歳。沈まぬ走りを見せ続ける8歳馬がその記録を塗り替えて、ラストランでダート界に名前を刻み込む。

次に読むべきもの

「皐月賞」に向かうアロヒアリイ、オーナーの期待と激励
競馬

「皐月賞」に向かうアロヒアリイ、オーナーの期待と激励

アロヒアリイのオーナーが愛馬を激励。期待と不安の心境を語る

西村淳也騎手の落馬負傷による競馬の乗り替え
競馬

西村淳也騎手の落馬負傷による競馬の乗り替え

西村淳也騎手が落馬負傷で乗り替えが相次ぐ競馬の話

【船橋・ダイオライト記念】セラフィックコールが連覇を狙う!枠順は 8 枠 13 番
競馬

【船橋・ダイオライト記念】セラフィックコールが連覇を狙う!枠順は 8 枠 13 番

3 月 12 日に船橋競馬場で行われるダイオライト記念の枠順が確定。連覇を狙うセラフィックコールは 8 枠 13 番に入った。

日本勢がサウジアラビアの競馬場を席巻!
競馬

日本勢がサウジアラビアの競馬場を席巻!

日本調教馬がサウジアラビアの競馬場で大活躍!

【フェブラリーS】全頭診断!高速決着への対応がカギを握るレースで狙うべき系統は?
競馬

【フェブラリーS】全頭診断!高速決着への対応がカギを握るレースで狙うべき系統は?

坂上明大氏が重賞の血統傾向を徹底分析し、出走予定馬の適性を査定。高速決着に対応できるスピードが求められる中で、狙うべき系統とは?

【フェブラリーS】音無調教師のラストG1に弟子が恩返しの勝利
競馬

【フェブラリーS】音無調教師のラストG1に弟子が恩返しの勝利

音無秀孝調教師が引退前最後のG1に挑む。弟子の松若風馬騎手が恩返しの勝利を目指す。

【フェブラリーS】混戦ムード漂う中、注目すべきはG1 初挑戦馬
競馬

【フェブラリーS】混戦ムード漂う中、注目すべきはG1 初挑戦馬

今年のフェブラリーSは混戦ムード漂う中、注目すべきはG1初挑戦馬。過去 10 年のデータから、5 歳馬、府中の重賞実績、血統などの要素で浮上した馬に注目します。

【音無秀孝調教師インタビュー】 定年引退目前、音無秀孝調教師が語るフェブラリーSへの意気込みと調教師生活の総括
競馬

【音無秀孝調教師インタビュー】 定年引退目前、音無秀孝調教師が語るフェブラリーSへの意気込みと調教師生活の総括

定年引退が間近に迫る音無秀孝調教師が、フェブラリーSへの意気込みと調教師生活の総括を語ります。

【フェブラリーS】エンペラーワケア、充実一途!さすがの能力と操縦性が魅力!横山武も絶賛「いかにも“ザ・走る馬”」
競馬

【フェブラリーS】エンペラーワケア、充実一途!さすがの能力と操縦性が魅力!横山武も絶賛「いかにも“ザ・走る馬”」

注目のエンペラーワケアが初の G1 制覇を狙う!充実ぶりと高い能力、操縦性が魅力。横山武も絶賛し、日本ダート界のトップへと駆け上がるか!

【フェブラリーS】武蔵野S勝ち馬エンペラーワケア、距離不安一掃の快勝劇!
競馬

【フェブラリーS】武蔵野S勝ち馬エンペラーワケア、距離不安一掃の快勝劇!

第 42 回フェブラリーSの前哨戦で、武蔵野Sを制したエンペラーワケアに注目。距離不安を一掃した快勝劇に、陣営は成長を実感している。

シンエンペラー、サウジ G2 へ出走へ!国内最終追い切り順調
競馬

シンエンペラー、サウジ G2 へ出走へ!国内最終追い切り順調

ジャパン C2 着のシンエンペラーが、サウジアラビアのネオムターフ C(G2、芝 2100 メートル、22 日)に向けて国内最終追い切りに臨み、順調な調教内容だった。

Load More

We use essential cookies to make our site work. With your consent, we may also use non-essential cookies to improve user experience and analyze website traffic. By clicking "Accept," you agree to our website's cookie use as described in our Cookie Policy.